2006.02.07をもってこのblogは引越しいたしました。
新blogURL : http://moo-t.net/
こちらではコメント&トラバを受け付けておりません。
お手数ですが、新blogにお越しくださいませ。

2006.01.16

■優しいコーヒーカップ

ポッチキチ〜

060116-cup01.jpg(´-`).。oO( あーこれがデザインというものだなぁ…)
というモノに出会うと、嬉しくなる。

cafe anonima』のコーヒーカップが久々にそんな気持ちにさせてくれた。

>>>続きを読む
posted by KOu at 19:06 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.12.08

■ブィ〜ン!

(´・ω・`)剃らへん

051208mariokart.jpgわーぃ!わーぃ!

最近のお気に入りCM↓
Touch-DS.jp - Media Gallery マリオカートDS
CMの中で言っている「髭剃り罰ゲーム」↓
ナインティナイン マリオカートDS Wi-Fi対決!
posted by KOu at 11:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.09.12

■圧倒的ニャーニョ

nanoの敵はiPod

050912-nano1.jpg


あっ!お前何持ってるねん!

>>>続きを読む
posted by KOu at 11:45 | Comment(3) | TrackBack(1) | ■Mono

2005.09.08

■ニャーニョ

nanoは名古屋風

050908ipodnano.jpgとうとう発表されましたね、iPod nano
同時にiTunes5と米国キャリアですがiTunesケータイも。

早速、名物Jobsプレゼンを見てみました。
Apple - QuickTime - Apple Special Event 2005

nanoは「ナノ」ではなく、
「ニャーニョ」と名古屋風に発音するんですねぇ。

決して「アイポッドなの?」ではありません。
(↑これから定番オヤジギャグになるんだろうなぁorz)

「ニャーニョ」はどんなCM nano?(←早速使う)
っていう多忙な方に、注目シーンの時間を書いておきます。
07分あたり マドンナiChat登場
27分あたり MotorolaROKR(iTunesケータイ)CM
35分あたり iTunes+cingular(USのキャリア)CM
44分あたり nano発表
53分あたり nanoCM
54分あたり 蟹江さん登場&ライブ
再生バーをドラッグして早送りすると選びやすいです。


>>>続きを読む
posted by KOu at 17:41 | Comment(2) | TrackBack(6) | ■Mono

2005.08.26

■カタマリダマスィ〜

ゴロゴロ〜プチョプチョ〜

050826-katamari02.jpg今更なのですが・・・
続編が発売されたっていうタイミングですが・・・
既に転がし倒された後ですが・・・


塊魂』(←純粋に初作)をやっております。
打ちのめされました、とても転がしてほしいと願います。どきゅん。


※『塊魂』をご存知ないって方は、
 かたまり博士(生みの親)の解説をご覧くださいませ。

 □かたまり博士のとても判る解説 その1
 □かたまり博士のとても判る解説 その2
 □かたまり博士のとても判る解説 その3


>>>続きを読む
posted by KOu at 16:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.08.25

■念ずれば鼻開く

キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!


(;゚∀゚)=3ムッハー!!!


>>>続きを読む
posted by KOu at 20:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.08.24

■ゴリラ好き

三度のメシよりゴリラ好き

突然ですが、ゴリラが最近の好きです。

>>>続きを読む
posted by KOu at 13:37 | Comment(2) | TrackBack(1) | ■Mono

2005.08.23

■iPodがほしい理由

音楽が聞きたいわけじゃない

■そのいち。

SpeckProducts iGuy アイガイ SPK-IP-000017
メーカー: SpeckProducts
価格: ¥ 5,380
発売日: 2005/07/10
売上ランキング: 284
おすすめ度 3
posted with Socialtunes at 2005/08/23


>>>続きを読む
posted by KOu at 18:43 | Comment(3) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.08.15

■IntelliMouse

ちゅー

スタルクマウスから、また買っちゃいました。
おネズ様。ちゅー。

Microsoft IntelliMouse Explorer Cobalt Basin
メーカー: マイクロソフト
価格: ¥ 3,050
発売日: 2005/04/08
売上ランキング: 258
おすすめ度 4
posted with Socialtunes at 2005/08/15

Microsoft ワイヤレス IntelliMouse Explorer Crimson Fire
メーカー: マイクロソフト
価格: ¥ 3,850 (15% OFF)
発売日: 2005/04/08
売上ランキング: 261
おすすめ度 4
posted with Socialtunes at 2005/08/15

↑ワイヤレスもあるでよ。


IntelliMouse ExplorerのVersoin4.0となる製品。
定価5400円が3400円に最近値下げされたんですよね。
(何故かワイヤレスは同価格だったのが4300円に)

>>>レビューは続きで…
posted by KOu at 17:37 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.08.04

■冷奴が熱い

ドンドコドンドンドン♪

ちょっと最近忙しくしておりました。

皆様も知っていることでしょう?
遂にボタンを2つにしたり、待望の日本上陸があったり…

まっそんなこんなで、忙しかったわけです。




・・・って思わせぶりなことを言ってみました。
こう暑いと、そんなウソも言ってみたくなります。

暑いと食欲が減るって言っても、食わなきゃいけないわけで、
週末とか買出しとか行ったりする訳で。

>>>そこで見つけた、このパッケージ。
posted by KOu at 17:19 | Comment(7) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.07.01

■Appleはボクらの頭を4倍混ぜる気だ!

噂では七夕らしい

050701shuffle.gifおいおい、ボクを悩ませないでほしい。

こいつがホントだったらどうしよう。
こいつがほしいだけでiPodを買おうとしていた、その邪念のバツだろうか?



ともかく今確実に言えるのは、
1年ぶりの再会を祝った奴だけがCoolになれそう
ということだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Engadgetが日本語で配信されるようになったので、
うれしくってサイバーPOPな外人言葉でエントリーしてみました。

■reference
Engadget
アップル - iPod + iTunes
ITmedia ライフスタイル:“なんちゃってShuffle”をイジる
posted by KOu at 12:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.04.27

■カメラ物欲ネタ

小さな穴から覗いて、うはは

春のこんな陽気だというのに、まったくカメラに接していないダメKOuです。こにゃにゃちは。

毎度なら、カメラ片手にぶらぶらするのに、
なぜか気が乗りません。


その理由を、物欲鬼らしく
こいつらのせいにしたい。いや、そうする。させてください。


それはね。
LOMOと一眼レフデジカメなのさ。


ただのカメラではこんなにならない。
2つとも、ちょと違う。

あーコニクたらしいやつらめ〜(σ`д´)σ
あなたがいるから、ボクが狂う


この先読まない方がいいかもよ!
きっとほしくなっちゃうから。


【警告】
これより先は、物欲を著しく刺激する内容が含まれております。
18歳以下、又は物欲により家庭が崩壊する危険性のある方の
観覧はオススメしません。

続きを読みますか?

【18歳以下、又は家庭を大切にする方は こちら】
【18歳以上、自分の欲望に素直な方は こちら】
posted by KOu at 17:58 | Comment(7) | TrackBack(1) | ■Mono

2005.04.13

■大百科欲

"大百科"と名乗れるのは、ドラと岡村ちゃんだけっ!

岡村ちゃん大百科
岡村ちゃん大百科


↑これほすぃ〜 (´ε` )

このネーミングがかっこイイ━━(゚∀゚)━━ッ!!と思う者のみ買うことを許される逸品!
posted by KOu at 18:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.04.01

■贈り物基準

ウソ満載の今日ですが、これはホントの話です

贈り物って、どういう基準で選んでいますか?
相手によっても違うだろうし、考え方もさまざまだと思います。

ボクは
“自分のお金では買いたくないけど、貰うならうれしい”
という基準で選んだりしています。

まぁホンネを言うと、
「身銭じゃ、価値と価格が見合わないよね〜
 でも、お金関係ないなら、こんなのほすぃね〜」
ってもの。


そんな基準に合うものって、大概
「たしかにいい物だと思うよ。
 でも、なんでそんな些細な物に金かけるのよ?」
っていうものだったりしません?


でもね。
そういうところに、Coolでヲサレなものを持つ。
って、むちゃくちゃヲサレさんだと思うんですよね。


実はこれがホントの“贈り物基準”の理由だったりします。

>>>続きを読む
posted by KOu at 10:42 | Comment(8) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.03.30

■高級の安価ヘッドフォン

サルのように聞く

実は密かにiPod shuffleを購入していたKOuです。
こにゃにゃちは、お久しぶりです。まいど。

って言っても、自分のじゃないところが悲しいんですけどね。
家族のです。

さてさて、自分のモノじゃないのに、
さも自分が持っているかのような気分で、ハルウララウカレポ○チサクラサク。

「付属で付いているの気に入らないから、適当にヘッドフォン見繕って」
という言葉に、物欲熱が急上昇しております。

自分だけが異様に感度がアル、
まさにマイブーム、ヘッドフォン、ヤホォ〜ィ!

そこで目をつけましたのは、
高級オーディオメーカーの安価ヘッドフォン
という、なにやら安いんか?高いんか?わからんピンスポット。

これねぇ、なかなかいいっすよ!
ってことで、手元に何故かある2製品をレビューです。

※他製品全般との比較ができるほどマニアではないので、
あくまでこの2製品を聞き比べた、一個人の意見としてお読みください。


>>>続きを読む
posted by KOu at 17:45 | Comment(7) | TrackBack(5) | ■Mono

2005.03.07

■機械とは違う存在

グニグニピロピロ

050307penck.gifシルバーで金属っぷりバツグンなのですが、
 ポケットの中で、グニグニやったり、
 落としそうになるほど、ツルンとしてたり、
 っと
 なにやら触っているのが気持ちよく、かわいい

そんなのでした。


メールが来た時の音が、なんとも生物っぽく。
グニグニで、ときどき、ピロピロ。


目も鼻も口もないし、
生物とか、生きてるって、そんな感じはしないけど、



うーん なんか機械とは違う存在。


グニグニで、ときどき、ピロピロ。



携帯をPENCKに変えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■reference
au design project
PENCK
posted by KOu at 13:13 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.02.24

■真・三國無双4ゲトー

ハッピバースデー

050224-musou.jpg一年と一日目のKOuです。
買うてしまいました、「真・三國無双4

昨日blogの誕生日だということで、誕生日プレゼントです。(←ってなんちゅう言い訳や!)


さっき、ちょっとやってみたのですが、
(↑って仕事中じゃない?)←いやいや昼休みに。
なんかキャラの動きがぎこちない感じがして、操作しにくい。
いまいち、キャラを扱っているダイレクト感が無い感じ。

うーん慣れてくれば変わってくるのかも?

でもハマるだろうなぁ…半徹してしまうだろうなぁ…。
なんか色々増えてるみたいだしなぁ…。

新キャラ「星彩」が無双乱舞が終わると「終わり」と言ってくれるのがなんともマヌケ。


それにしても、なんでパッケージデザインが違うんだろうか?もしかして海賊版?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■reference
真・三國無双4


おすすめ平均
確かにおもしろそうですが・・・
待望の新作か!?
新作がでますけど・・・
三国志ファンは微妙
今回は期待通りの良作です。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

真・三國無双4 オフィシャルサイト
posted by KOu at 15:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.02.14

■オオヤコーヒー

ウーン、マンダム

beans[1].jpg京都・CoolDesignBlog・話題興味津々とくりゃ見ないはずもない「solo.design」さんでご紹介されていた「オオヤコーヒー」のお話。

この記事を見て、帰り道早速カフェ・オパールに行ってみました。

豆を挽いてもらって、お持ち帰り。
車内は珈琲の香ばしさでいっぱいでした。

うーん、こんな香りの珈琲は初めて。
珈琲というより、お菓子の香り。「むぎむぎ」という珈琲味のお菓子知りません?その香りに似てる感じかなぁ!?


珈琲の香りの続き
posted by KOu at 16:43 | Comment(7) | TrackBack(2) | ■Mono

2004.12.21

■液晶を物色

川崎和男氏デザイン

おうちで使っているiMacが、そろそろ年老いてきたので隠居させてあげようかと思っております。

その代役がほちぃわけですが、
普段おうちでインターネッターしたりする程度ならば、Windowsの方が安いし、パーツ移植手術したりと延命治療ができるので、そちら方面で物色。希望的観測で楽しく物色。

最近流行のテレパソなんかもしてみたいし、
いわゆるなんちゃらぶっこぬき!のタイトル文句にも踊らされてみたい。


でもね、でもね。
液晶って たっかぁ〜ぃ ね〜。


PCケース、電源、液晶は寿命が長いので、
あまり激安品は買いたくないなぁと。
目にも悪そうだし・・・。

それにしても たっかぁ〜ぃ ね〜。


新春お年玉特売!を期待しているけど、
いまのところ、ここらへんがいいかと。

NANAO FlexScan S170-BK 17型TFTカラー液晶モニター(PCリサイクル対応)


おすすめ平均 
大満足!

Amazonで詳しく見る
   by G-Tools

コントラスト1000:1、応答速度:25msが魅力!!
NANAOは5年保障があるから、ちょいと高くても安心。
15%還元対象商品、PCリサイクル対応

NANAO FlexScan L550-RGB 17型カラー液晶モニター(PCリサイクル対応)


Amazonで詳しく見る
   by G-Tools

コントラスト450:1、応答速度:16ms
NANAOは5年保障があるから、ちょいと高くても安心。
15%還元対象商品、PCリサイクル対応

Sharp 17"SXGA液晶カラーモニタ LL-172A-W (ホワイト)


Amazonで詳しく見る
   by G-Tools

コントラスト450:1、応答速度:16ms
白バージョンがなかなか綺麗でヲサレ
15%還元対象商品
posted by KOu at 15:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■Mono

2004.12.08

■未来への進み方

ロボットっていうの禁止!

ロボット[琉球茶楼さん]で見つけたこの記事

フォトレポート:トヨタが描く、新しい自動車のカタチ[CNET Japanさん]

なかなか楽しい北朝鮮余興未来ショーの動画が見られます。大笑い確実なので、会社は見ないように…。



いつまで経っても来ない未来ですね。これ。

「i-foot」にいたっては、未来少年コナンを思い出しましたよ。もっと小型化して車椅子代わりにする目論見ということですので、一番マシですね。


それにしても、いつまで続くのですか?
・銀色ピカピカ全身タイツが未来
・目新しい機械に“ロボット”という名称を付ける
・i-なんたら


一見なんとなく未来に向かって動いているようだけど、
全然全く先に進んでいない停滞感を感じるのは、ボクだけなんだろうか…?

緩やかに定速で未来に進むのではなく、
ほとんど止まっていたのに、あるとても大きな影響力によって急激に進む。
これが未来の進み方なんでしょうかねぇ、やっぱり。

みんなが、ショウガ!ショウガ!って騒いでいた時期が懐かしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■TrackBack
ロボット[琉球茶楼さん]
フォトレポート:トヨタが描く、新しい自動車のカタチ[CNET Japanさん]
posted by KOu at 15:45 | Comment(3) | TrackBack(1) | ■Mono










最後まで読んでくれてありがとう!
そんなあなただけに、KOuからのとっておきトリビア!


トリビア司会者の後ろにある水槽の商品名は「アクアティックビジョンシステム」

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。