![]() |
□ホトトギス[猫の目スチルさん]
□■達成感[ひなっぺた通信さん]
と続けてLUMIX Guildにトラバされていた花「ホトトギス」

これは花の「ホトトギス」です。
へ〜ぇ なんて珍しい花なんだ!
って思ってたら、うちにも咲いていました。
花の点々が、不如帰の羽の模様に似ているという理由から
この名が付いたので、鳥が先にあったのですね。
杜鵑と書けば、花のホトトギス
不如帰と書けば、鳥のホトトギス
英名ではJapanese Toad lily(日本ガマガエル ユリ)
日本ではホトトギスなのに、海外ではガマガエルですか…。
□ホトトギス[猫の目スチルさん]
□■達成感[ひなっぺた通信さん]
ご紹介いただき、ありがとうございます。
ガマガエル、ユリ、と続けて読むと、なんとも言えぬおかしさがこみあげて…(*^_^*)
息子はこっちの名前の方をうれしがるかも。
ガマガエルユリってアニメキャラの名前みたいですね。
「ワタシの名前は ガマガエル ユリ
お〜ほっほっほっ」
みたいな。
今の今まで花のほうも「不如帰」って書くと思ってました(-_-;)
TB&紹介ありがとうございます。
グリーンと黒のバックで花の姿形が引き立ってますね〜。
私の写真はちょっとハイキーになりすぎ
でした(^_^;ゝ
ワタシは漢字すらしりませんでした…orz
うちも、わざと飛ばして、ハイキーにした写真も撮りました。うちのはもっと飛ばしています。グラビアアイドルの鼻のない写真みたいに。
独特のドクドクしさがでて、あれはあれでいいと思うのですが、一般受けしそうになかったので、こちらにしました。
有楽斎です^^
今日は嬉しくて書き込みです^^
なんと、ありがとう血盟に
あの宝地図でおなじみの
望月俊孝さんがご加盟されましたああ〜!
ぱちぱちぱち〜^^
望月さんといえば
本田健さんや神田昌典さんの大親友!
KOuさんのお作りいただいたバナーを
貼っていただきました〜^^
嬉しいです〜^^
これもKOuさんのお陰さまです^^
本当にあらためてありがとうございます^^
まずは嬉しくてご一報まで^^
有楽斎
こんばんわ!
いえいえ、バナーではそんなに吸引力はないですよ!有楽斎のがんばりの成果だと思います。
よかったですね。これからも精力的にがんばってくださいね。