![]() |

関西からだと、名神から名古屋を抜け東名の往復600Kmの旅。
片道3時間強ですかっ…。


雨のおかげで花博もエアフェスタも来場者が少なくなったのでしょうね。

酎犬八号さんもハマりつつある「雨滴の美しさ」をなんとか収められないか?とテーマを楽しんだのですから。
そして、キャラの「のたね」もかわいかったし。
自称キャラクター評論家としては★★★★★ですぞよ!
でも、やっぱ雨の日は元気出ないなぁ。
□浜名湖花博
□航空自衛隊 浜松基地
□Y.S.PLANNING
キャラクターデザインした重石祐将氏の会社のサイト
■TrackBack
□浜名湖花博とエア・フェスタ浜松[はまにゃこぶろぐさん]
真上から撮るというのも、いいですね。
今年七五三を迎えるおねえちゃんの、髪飾りにしたいくらい
凛としてて、水滴がひかってて、かがやいてます。
露を含んだ睡蓮が美しいです〜〜〜
モネの庭、想像以上にいいらしいですねぇ。
花博、もうじき終わっちゃうんですねぇ。
4月と7月に名古屋の実家に帰省したんですが
4月は始まったばかり、7月は暑いという理由で見送りに・・・
行きたかったなぁ(くすん)
恐る恐るですが、
初トラックバックしてみます。
往復600kmの旅、お疲れさまでした。
行動力の凄さにも頭が下がりますっ。
関東地方は昨日も今日もどしゃ降りの雨。
出不精極まるワタシはお犬と家の中で遊ぶくらいしかできませんでした。
雨にぬれた睡蓮、キレイですねーーー。
チケットの たたき売りとか、してないですかねぇ。
雨と睡蓮って絵になりますよね。
これってモネの庭ですか?
トラックバックありがとうございます。
うちのブログの情報が役にたったみたいで嬉しいです。
写真もとっても綺麗ですね。
あの雨の中で大変だったと思いますが、体調を崩して風邪などひかないように気をつけてください。
キャタピーが苦手なびおびおさん、こにゃにゃちは。
ジツハ僕もあまり好きくないKOuです。
水生植物を真上から撮影できる機会はあまりないですから、ここぞとばかりにパシャ!しました。よーくみると、ボクの影が写っています。
■ぴぴさん
モネの庭、行ってまいりました。
時期的に花がほとんどなく、ふつーの庭でした(^^;
本物の庭を見るより、やはりモネのセンスを通した庭の方が美しかった。それとも、フランスの空気がそうさせるのかも?
■minmin さん
トラバされましたか!どこに・・・?
今のところ、なさそうなのですが…。
雨なのに「せっかくチケット貰ったんだから、行かな損やろう?」ということで行きました。このあたりが関西ですねぇ…。
帰りはすっかりびしょ濡れになりまして、イオンのスーパーで激安衣服を買って、着替えて帰りました。ドラゴンズセールでさらにお安くご購入。
■酎犬八号 さん
そのあたり、けっこう強気ですねぇ。チケット屋に行けば値下がりチケットあるんでしょうが、現地では全然売っていませんでした。
その上、キャラグッズとか激安になっていると期待して言ったのですが、まったく値下げせず…。あの強気商売の理由は何?それとも下手なだけ…か?
>これってモネの庭ですか?
モネの庭の近くにあった、ちいさな鉢に植えられたものです。
なので、真上から撮影できたんですねぇ。
■taka さん
とても役立たせていただきました。三ケ日ICで降り、助言とおり雄踏駐車場に駐車。帰りは、ぜんぜん混んでいなかったので、浜松西から乗りました。おかげでまったく渋滞ナシ!
浜名湖SAのウナギうまかったっす!
>体調を崩して風邪などひかないように気をつけてください。
ありがとうございます。
ちゃっかり只今風邪気味です・・・orz
初めまして。ぱるさとと申します。
花博のブログを探して見つけて、綺麗なブログだなぁって思ったのと、ウチの奥さんが元デザイナーということでなんか妙に親近感がわいたのとで、TBさせてもらいました。。
6月は毎週日曜日にパレードやってるみたいなので
もしよかったら見に来てください!
それでは・・・
はじめまして、ぱるさと さん。
奥さんもデザイナーさんでしたか!
あのキャラに付いて、ここでエントリーしたところ、作者本人さんからコメントをいただいたりして大喜びしておりました。
そんなのもあって、あのキャラクターが存命してくれるのはすごく嬉しいです。
毎週!!!それはかなり活発な活動ですね。
浜名湖だと京都からは少々遠くなりますが、日帰りできないことはないので、また行ってみたいと思います。
情報ありがとうございましたっ。