2006.02.07をもってこのblogは引越しいたしました。
新blogURL : http://moo-t.net/
こちらではコメント&トラバを受け付けておりません。
お手数ですが、新blogにお越しくださいませ。
2005.01.03

三重の輪で構成された日付&時計です。
BlogTimes機能付きもあります。
この時計の設置方法等については、新blogに移行しました。http://moo-t.net/blog/
TrackBack URL
ブログパーツでパワーアップ2
Excerpt: 再び”ブログパーツをさがせ”を拝見していたところ、またしても面白いパーツを紹介さ
Weblog: ちゃめのBlog
Tracked: 2005-10-06 16:50
フラッシュ時計 cirClock
Excerpt: 三重の輪で構成されたフラッシュ時計です。
中心の大きな数字が日付、一番外の輪が12時間で一周する時間、真ん中の輪が1時間で一周する分、一番中の輪が1分で一周する秒を表しています。
BlogTime..
Weblog: ホームページ・ブログのタグパーツ紹介
Tracked: 2005-10-12 20:38
blogのプラグイン
Excerpt: ブログを設置したはいいが、ちょっと物足りない。 いろいろなスタイル・プラグイン・...
Weblog: Bitlog
Tracked: 2005-10-20 00:45
デザイン変更。
Excerpt: デザインを変更してみました。 IEだといまいちうまく表示されない部分があります
Weblog: 三倍速!!
Tracked: 2005-10-30 22:14
cirCLOCK設置OK
Excerpt: ようやくですが、KOuさんの所から頂いたcirCLOCKの設置完了しました! 最...
Weblog: Bitlog
Tracked: 2005-11-08 13:01
ブログパーツ 時計。
Excerpt: 今回は、このブログに付いている(右カラム参照)時計についてお礼のトラバをいたしますー。
この時計は、KOuさんが作られたもので、いろいろの種類のかっこいい時計があります。
TAGMakerつきのも..
Weblog: 菜奈姫〜!(`・ω・´)にっき☆[ほかのartistも応援!]
Tracked: 2005-12-08 19:36
BLOG times
Excerpt: ずっと導入したかったblogtimes。
でもロリポップではなにやらひと悶着あるらしく、昨年11月に挑戦したものの
失敗。
つーわけで諦めていたわけですが。
flash版で素敵なのを見つけまし..
Weblog: INTEGRAL BLUE
Tracked: 2006-01-29 10:32
最後まで読んでくれてありがとう!
そんなあなただけに、KOuからのとっておきトリビア!
トリビア司会者の後ろにある水槽の商品名は「アクアティックビジョンシステム」
早速、サイドバーに載せてみましたが、私の配色ではデザインの良さが損なわれてしまったかも…、です。
ありがとうございます。
ありがとうございます。おせっかいかとも思いましたが、私からの配色コメントをさせていただきました。ご参考になれば幸いです。
早速、修正してみました。
新作を楽しみにしております。
そういっていただけると幸いです。
新作はオレンジ色の奴の予定です。
こちらも配色と・・・
ということで使わして頂きますね。
許可が下るまで使用しませんので。
どうぞ、使ってくださいませ。(お決まりですが、注意書きはご一読くださいませ)
ブログパーツの紹介をしているエリックと申します。
こちらのブログにcirClockを紹介したのでトラックバックさせていただいたのですが、手違いで何回もトラックバックされてしまいました。
お手数ですが削除をお願いいたします。
本当に申し訳ありませんでした。
はじめまして、エリックさん。
削除しました。
この時計表示が気に入ったので、お借りしますvV
よろしいでしょうか??
以前からこの時計の格好良さに惹かれて、設置させていただきたいなと思っておりました。
本当に素敵なデザインですね。
早速プロフィール欄に置かせていただきました。
ありがとうございます。
配色は「夕焼けの空」をイメージしてみたんですが、なぜか「ダーツの的」(?)のようになってしまいました^^;
はじめまして、三和 さん
どうぞお使いくださいませ。
■bettie さん
はじめまして、bettie さん
小さく、綺麗なカラーリングですね。ああいった女性的な設置もかわいくてよいですね。
せっかく承諾してくださったのに、
申し訳ありません;
いえいえ、それは残念です。
「ピクセル」という単位をよくわかっていないのですが、プラグインに設定する場合はどれぐらいの指定をすればいいのでしょうか、ご助言お願いします
なお、ブログには 150*150 で設定しました
正直申しますと、質問されている意味がよくわかりません。
冒頭に「サイズ指定ができない」と書き、最後に「150*150 で設定しました」とあるので、問題解決しているのではないのでしょうか?
もう少し分りやすく書いて頂ければ、助言ができるかもしれません。それにあたって2,3注意していただきたいのは、
・Seesaa以外のblog固有の事象についてはお答えできません。現在100を超えるblogプログラムが運用されており、その全てを個人で把握するのは無理だと、あなたにもご理解いただけると思います。
・一般的で汎用的な言葉を使っているつもりです。ですので、ぐぐるなどして調べられることは自分でお調べください。
最後に、
あなたの設置タグを拝見したところ、tagMakerで作られるタグではないようです。ただし、サイズの設定に関しては150Pixelで問題なく設定されていました。
・自分で調べることを怠っていた点
「ピクセル」という単位について知識が不十分な状態で、当てずっぽうの質問をしてしまいました。
・自分の使うblog固有の事象に関わる質問をしてしまった点。
もう少し自ら努力しできます。お手を煩わせました。失礼しました
失礼をいたしましたが、時計継続して使用させていただきたく思います。よろしくお願いします
いえいえ。
特殊なことをしているわけではなく、単なるFlashですので、Flash設置についての基本的な知識を調べていただければ、多くの問題が解決できると思います。
ご質問内容が分れば、何か助言ができるかと思います。
google検索で"ブログパーツ 時計"と入れていたところ
たどりつきました。
□質問2:この時計のお気に入りポイント
やはりなんといってもカスタマイズの自由度
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
はじめまして。
ブログデザイン変更を思い立ち、
ブログパーツを探していたところたどり着きました。
とてもかっこいいで、しかもカスタマイズ性が高いので、
とても助かりました。
これからもよろしくお願いいたします。
&がんばってください。
はじめまして、おすぎさん
かっこいい設置をしていただきありがとうございます。ご要望とかありましたら、お気軽にコメントくださいませ。
時計貸してください(^◇^)
いろんなブログを回っていてKOu さんの時計を自分のブログにつけたくなりました。
だって・・・かっこいいんだもん!
ってなことで、お借りしていきます〜
はじめまして、aya さん。
URLが間違っているみたいですね。あなたのところへいけませんよ〜。
サイト名:Dear Days別冊
URL:http://vanillabeans.chu.jp/sb/
質問2:この時計のお気に入りポイント
色が変えられるところ。デザイン。
質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
素敵な時計、ありがとうございます。ブログのイメージが少し変わ り、自分で見るたびにうれしくなります。
そういってもらえてよかったです。また色変えなどお楽しみくださいませ。
サイト名:まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。
URL:http://www.ma-mate.com/
□質問2:この時計のお気に入りポイント
デザイン&カラー
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
サイトの雰囲気に自然になじむデザインが素晴らしいです。何しろ手抜きサイトなので手軽にセンスアップさせていただき大変助かりました。とりあえず桜文鳥カラーにしてみましたが、ときどき色変えをして楽しもうと思います。ありがとうございました。タイトルバックの時計もcoolです!
いえいえ。どーぞ末永いご愛用を。
かわいい文鳥ですね。
サイト名 無料ブログパーツを設置しよう
URL http://blog2.fc2.com/blogparts/
□質問2:この時計のお気に入りポイント
デザインがひどくお気に入りです!
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
配色などカスタマイズができるのに驚きました!
ちょっとブログパーツを張り過ぎたらしく、
重くなってますがなんとかします( ̄▽ ̄;
別のページにもコメント残しちゃいましたが、新しいブログにもこの時計を使ってみました。
今度のは、ガチャガチャとブログパーツがついていないので、しっくりはまったかな?
という感じです。
いつも有難うございます。
アンケートに答えねば!
□質問1:このパーツを見つけたページとURL
ブログパーツをさがせ
http://satokoto.blog10.fc2.com/
□質問2:この時計のお気に入りポイント
3つの輪の濃淡の動きが、アナログ時計を思わせて素晴らしい。
時刻表示のフォントも渋すぎ。
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
えーっと、カレンダーがあったらめちゃくちゃ嬉しいです。ハイ。
ダウンロードしたファイルを解凍してサーバーアップすればいいんですよね?
・・・もうしばらく試行錯誤してみます!
サイト名:ブログパーツをさがせ
↑のブロTのリンクからたどってきました。
URL:http://satokoto.blog10.fc2.com/
□質問2:この時計のお気に入りポイント
■デザイン。素敵です。
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
■24時間表記って出来ないんでしょうか?
他のところでも同じ質問が出ていたらすいません。
■ブロT祭でKOuさんのパーカー狙ってます!
サイト名→自分のブログから。ブログのテンプレートにCubeClock-05が使用されていたので、それをクリックしたらこちらへ飛びました。
□質問2:この時計のお気に入りポイント
シンプル、すっきり、スタイリッシュ。一目ぼれです。
好きな色と大きさにカスタマイズできるのもすごいです。
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
素敵なものをどうもありがとうございました。他のパーツもどれも良くて目移りしますね(^^)。そのうち他のも使用してみたいです。
サイト名→gooで検索してヒットしました。
□質問2:流があるのがなまらいいっす。
□質問3:初めて見た人でも解るように、月 時間 秒など文字も横に入れてくれると嬉しいな。m(_ _)m
TAGメイカーで生成されるタグの「swf」ファイルを示す部分のURLから「.up」という箇所を削除することでBLOGTimesが働くことを確認しました。
いえいえ、ありがとうございます。テンプレートに使われているってことは、そこからの使用者さんも増えそうですね。わーぃ。
■温泉爆走族 さん
おおおっサーチ経由ですね。
この時計を作るに当たって、正直いうと「時刻を(正確に)知らせる」という機能はあまり重要視していません。世の中に時刻を示してくれているものって、溢れているでしょう?ほとんどのPCには画面中に時計もありますし。
なので、時を感じるデザイン、ブログにまるでアクセサリーを付ける感覚。そういうのを大切に作っています。温泉爆走族 さんも褒めていただいてますように「流れがあるのが なまら(←北海道言葉ですね、とてもとか、すごいって意味ですよね?)いいっす」と、時間の流れをゆったりと感じてもらえればと思っています。
■nov( ̄▽ ̄; さん
ご確認ありがとうございます。この件、またFAQにでも掲載しようと思っています。
ありがとうございました。
サイト名 ブログパーツを設置しよう
URL http://blogparts.blog2.fc2.com/blog-category-11.html
□質問2:この時計のお気に入りポイント
シンプルなデザインに一目惚れでした。配色を変えると満月みたいで♪
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
感謝感謝の大満足です。
<stroll:blog>http://melrose.jugem.cc/ です。
Q2:
デザイン性の高さに。とても‘ヲサレ’で美しいです。
Q3:
cirClockを置かせていただきました。
他のパーツもとても気になります。
どの時計にしようか迷ってしまいました。
KOuさんの新作パーツ、今後も期待いたしております。
有難うございました。
梅。
■musicassky さん
期待にそえるものができるかどうかわかりませんがやってみます^^
サイト名 無料ブログパーツを設置しよう
URL http://blogparts.blog2.fc2.com/
□質問2:この時計のお気に入りポイント
柔らかい変化と優しい動き。
□質問3:KOuへのコメント
とても美しいですね。正に時計!という感じじゃないところも素敵です。時を知るためというよりも、時の流れを感じられる気がします。使用させていただきます。よろしくお願いいたします。
まさにそのとおりです。時を知ることを主眼においていません。だって、PCに時計付いてるでしょう?
先日この時計を見つけて一目ボレし、利用させていただいております。
トラバしたのですが、うまく送られていないようですのでコメントを残させていただきます。
□質問1:このパーツを見つけたページとURL ※1
サイト名 無料ブログパーツを設置しよう
URL http://blogparts.blog2.fc2.com/
□質問2:この時計のお気に入りポイント
一目ボレなんで理由は後づけですが。
数字の配置かな
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
素敵なパーツをありがとうございます。
新作など期待しなくても良いくらい気に入っているのですが、期待します。
いや、とても素晴らしい時計です。大満足です。
□質問1:このパーツを見つけたページとURL
http://morepc.blog21.fc2.com/
↑コチラの「FC2ブログをカスタマイズ」というサイトより
□質問2:この時計のお気に入りポイント
他ではまず無いような格好いいデザインという所が。
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
まだ制作途中ですが、とても良いブログが出来る予感です。大事に使わさせて頂きます。有り難うございました。
Q1 ブログパーツからお邪魔しました
Q2 丸の動きが気に入りました。
Q3 素敵なパーツが多くて悩みました。
ありがとうございました。
ブログパーツ
□質問2:この時計のお気に入りポイント
思い切って月表示をはぶいているところが斬新!
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
シンプルなデザインほどむずかしいと思いますが、
これからも楽しみにしています!
はじめまして、サルさん
「お気に入りポイント」は、今後の制作の為に傾向が見たくて書いて貰っているのですが、けっこう「一目ぼれ」とか「なんとなく」というフィーリングで気に入ってもらえてるみたいですね。そういう気持ちは言葉には置き換えにくいですからねぇ。
新作は、突然思いついて突然作って突然リリースします。どんなのが出るか?はお楽しみってことで。
■鳥居の狸 さん
はじめまして、鳥居の狸 さん。こんばんわ。
blog拝見いたしましたが、14歳とは思えない魅力ある文才ですねぇ。
>以上携帯を持っていない狸が偉そうにお伝えしました。
がよかった!これがよかったから、続きの
>続きを読む?読んじゃう?
にもつられて笑ってしまった!
■komi さん
どぞどぞ、つかってくだされ。
■Honey(caramelon) さん
>思い切って月表示をはぶいているところが斬新!
通常の使い方でいうと、月を確認したいってケースはレアなんで、思い切ってはぶきました。
時計パーツ拝借しましたので報告します。
□質問1:このパーツを見つけたページとURL
サイト名 ブログパーツを探せ
URL http://satokoto.blog10.fc2.com/
□質問2:この時計のお気に入りポイント
時計ながらも一見わからないところ。
かつ、デザイン性があるところ。
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
他の時計と迷いつつコレにしました。
色も変えられ、またタグも作ってくれるので、初 心者の私でも簡単に設置出来ました。
ありがとうございました。
時計パーツお借りいたします!!
□質問1:このパーツを見つけたページとURL
サイト名 ブログパーツを探せ
URL http://satokoto.blog10.fc2.com/
□質問2:この時計のお気に入りポイント
一目惚れです!
デザイン性がたかくて気に入りました^^
□質問3:KOuへのコメント(&あればご要望)
これからblogを作るのに時計を探してました。
とっても素敵で一目惚れしちゃいました!
ほかのデザインも素敵で迷っちゃいました。
これからもがんばってください!楽しみにしています☆