スマートフォン専用ページを表示
ホームページ制作
this blog INFORMATION
Designer PlannerO型管理人
KOu
の 思想の途中経過や思いつき企画などなど、 多種多様な創造物をエントリしております
基本土日祝は休みの"週休二日blog"
→こんな気持ちで書いてます
→コメント/トラックバックへのポリシー
from KOu to U
※古いコンテンツやバナーを置いていた鯖を変更したため、一部表示されない画像があります
■お探しのネタは、これではないですか?
□時計などブログパーツは…
ここ
□□guildバナーは…
ここ
□LumixGuildバナーは…
ここ
■以下のネタについてご存知の方
下のminiBBSで是非教えてください
1)2.0系ネタ
2)game関連の思想やプランニングネタ
3)
USJ
の見所!小ネタ
recent COMMENTs
■LightWedge
├ trx pro pack (06/06)
├ abercrombie milano sito ufficiale (05/28)
├ abercrombie and fitch (05/26)
■深澤氏出演番組を見た
├ 欲求不満カイケツwww (03/20)
├ chi (12/12)
■イメージの読み書き
├ �e���G�b�` (08/10)
├ 直電出会い (07/29)
■オーシャンと11人の仲間
├ 直電 出会い (07/15)
├ KOu (08/20)
├ panda (08/20)
■動画クロイノ
├ (06/30)
├ KOu (07/07)
├ 若旦那 (07/07)
■Moo-Tblogについて【コメント・トラバ】
├ (05/19)
├ KOu (05/13)
├ 未来♪ (05/13)
recent TRACKBACKs
■高級の安価ヘッドフォン
├
褓?? +粳? flash recovery
(06/07)
├
驫瑾瑩 痳髀諤鴉 闔裙 轢 褌跫鱚 on ru-carty-xoldem
(10/09)
├
(09/11)
■Flash!ピカボン
├
情報商材検索エンジンinfooooo.netインフォー
(02/13)
■ドムのカラーリングの謎
├
暴走
(10/25)
├
こけし
(10/18)
├
借¥地獄から脱出
(03/09)
■椿三十郎
├
富久亭日乗
(12/19)
├
映画は世につれ、書は人につれ
(09/06)
■境界線の提示
├
天文・宇宙を知る
(10/18)
Latest ENTRY
■0123art
■人が不得意な事
■カーニヴァル化する社会
■中央試験
■下流社会
■舞台:12人の優しい日本人
■新発想小売業
■あなたにご奉仕する特別な記事
■優しいコーヒーカップ
■価値を産める体質
Categories
■blogParts
公開中blogParts
■blogTech
blogテクニック
■PartsNews
Parts更新情報
■Kino
よい子の映画感想文
■TV/CM
TV好きCM好き
■book
夏休みの読書感想文
■Mono
あっ!コレほす〜ぃ
■FZ2
デジカメの話題
■NewLink
ええSiteを見つけたよ
■other
その他諸々
Archives
2006年02月
(2)
2006年01月
(12)
2005年12月
(17)
2005年11月
(14)
2005年10月
(16)
2005年09月
(13)
2005年08月
(12)
2005年07月
(17)
2005年06月
(20)
2005年05月
(24)
mini BBS
【時計コメントは各記事へ!】
この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。
【↑このBBSへカキコ】
一言残してもらえるとヽ(´∀`)ノ
URLがあれば伺えるっす!
keYwoRd SeaRch
■MOO-T blog内検索
about MOO-T blog
Author:
KOu
* from Kyoto JPN
* male,married,noKids
* designer,planner…
* Mixi ID : KOu
* ■Guildコミュを検索!
* mail
@atmark@を@に変えてね
Link FREE!!
add your BlogPeople list
携帯電話からもアクセス!
2006.02.07をもってこのblogは
引越し
いたしました。
新blogURL :
http://moo-t.net/
こちらではコメント&トラバを受け付けておりません。
お手数ですが、新blogにお越しくださいませ。
<<
■しょっぱいコメント
|
Main
|
■ゴライコウ
>>
2004.09.20
■ソラ
このエントリーはTrackbackPeopleに参加しています
■「立山アタック」写真 その5
空4連発!!
「面倒なのか?」
いやいやそうではなく、空の様々な表情を見ていただきたくって組み写真にしました。
季節でも表情を大きく変えますが、時間でも大きく変える「空」
特にSUNRISEとSUNSETは、激しく劇的な変化に、ついカメラを忘れてしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■reference
□
LUMIX Guild
posted by KOu at 15:03 |
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
■FZ2
comment
写真のファイルをみると、
空の写真が、ダントツ多い。。
「こんなんばっかり、撮って。。」と思うものの
空の変化のすばらしさには、負けてしまいまする。(笑)
一番最後の写真。奥行きがあって、いいですね。
空の青さと雲の影が、絶妙で。
じっーと、ながめてしまいます。
Posted by
びおびお
at 2004.09.20 15:38
空って広大なキャンバスですよねぇ。
しばし自然の造形に見とれてしまいます。
Posted by
酎犬八号
at 2004.09.20 18:35
ふああ〜と見とれてしまいました。
瞬間瞬間に姿を変える空って、すごい表現者なんですね。
Posted by
ひなっぺた
at 2004.09.20 22:21
いいなぁ、空ってずっと見てても飽きないですよね。
最初の写真のかんじがすごい好き
かっこいい。最後の写真、かわいい。虎の柄っぽい。
Posted by
きこ
at 2004.09.21 01:44
こんにちは。
うーーーん、素敵。
なんだかココロが洗われる気がします。
ほんとに空ってどれだけ見てても飽きませんね。
こーんなキレイな空の下で生きてるなんて、
それだけでしあわせだなーと思ったり・・。^^
Posted by
雨
at 2004.09.21 11:53
■びおびお さん
ボクはカメラを持つと、ついつい足元ばかりを気にするので、頭を上げないのですよね〜。だからカメラを持って頭の上げられるびおびおさんは、ちょっとうらやましいかも?
■酎犬八号 さん
空の変化と共に表情を変える山並みも、ほんと綺麗でした。何枚か撮影したのですが、あの時の気持ちが写っていなくって、ちょっと残念。まだまだ修行です。
■ひなっぺた さん
空気の質を感じさせるのが空なんですよね。空の表情が綺麗だと、なんとなくほっとします。
ぜひ今度旅行などに行かれた時に、早朝朝日の昇る前に空のショーを見ていただきたい!!
■きこ さん
この縞模様雲わかっていただけました?現場では、大きく広げた翼が遠くから向かってくるような姿だったんですよ!とても気に入って、何枚か撮影した一枚です。
■雨 さん
写真がもちょっと大きいと、もっと感動していただけるかも?
空を見てほっとできる生活が続けられるといいですね。
Posted by KOu at 2004.09.21 19:17
はじめまして。素敵な写真ですね。
真っ青な空を、自分も見上げているような気分になれました。
澄んだ空気も感じられるようです!
ありがとうございました。
Posted by
may
at 2004.09.23 15:00
■may さん
ありがとうございます。
こんなヘタな写真より、本物は数千万倍何かがありました。少し高い山に行くと、ものすごくソラの表情が豊かになりますよ!ぜひ行って見て下さい。
Posted by KOu at 2004.09.23 17:00
うわー。
綺麗ですね。
なんだか言葉を失ってしまいました。
いろいろな表情を見せる空ですか。
空を眺める心の余裕が大事ですね。
Posted by
みかん
at 2004.09.24 00:41
■みかん さん
ソラはもっとも身近にあるドラマチックな被写体だと思います。どんな簡単なカメラでも、テクニックがなくとも、撮影することができますので、一度チャレンジしてみては?
Posted by KOu at 2004.09.25 10:32
comment
name :
url :
YES!rememberMe
NO,forget
comment :
TrackBack URL
最後まで読んでくれてありがとう!
そんなあなただけに、KOuからのとっておきトリビア!
トリビア司会者の後ろにある水槽の商品名は「アクアティックビジョンシステム」
power PUSH!
NEW!
Beaute De Sommeil
Adam's Apple
コラボClock
VerUPに伴いタグを修正!
TimeRain
時が雨のように流れる
cirClock
色自由な○時計
ColorFlower
ヲサレカラフル時計
CubeClock
色自由な□時計
これらパーツはエントリーカテゴリー
[
■blogParts
]にあります
myBookmark__Flog
最近はじめますた SocialBookMark
気になるPageとcommentっす
LINK list
物欲たちの集い Socialtunes
KOuの物欲リスト絶賛晒し中ぅっす!
■Guild Member
■Tools
□G-Tools(AmazonHTML作成)
□RSS TIMEs
Link FREE!!
add your BlogPeople list
baNNer
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
空の写真が、ダントツ多い。。
「こんなんばっかり、撮って。。」と思うものの
空の変化のすばらしさには、負けてしまいまする。(笑)
一番最後の写真。奥行きがあって、いいですね。
空の青さと雲の影が、絶妙で。
じっーと、ながめてしまいます。
しばし自然の造形に見とれてしまいます。
瞬間瞬間に姿を変える空って、すごい表現者なんですね。
最初の写真のかんじがすごい好き
かっこいい。最後の写真、かわいい。虎の柄っぽい。
うーーーん、素敵。
なんだかココロが洗われる気がします。
ほんとに空ってどれだけ見てても飽きませんね。
こーんなキレイな空の下で生きてるなんて、
それだけでしあわせだなーと思ったり・・。^^
ボクはカメラを持つと、ついつい足元ばかりを気にするので、頭を上げないのですよね〜。だからカメラを持って頭の上げられるびおびおさんは、ちょっとうらやましいかも?
■酎犬八号 さん
空の変化と共に表情を変える山並みも、ほんと綺麗でした。何枚か撮影したのですが、あの時の気持ちが写っていなくって、ちょっと残念。まだまだ修行です。
■ひなっぺた さん
空気の質を感じさせるのが空なんですよね。空の表情が綺麗だと、なんとなくほっとします。
ぜひ今度旅行などに行かれた時に、早朝朝日の昇る前に空のショーを見ていただきたい!!
■きこ さん
この縞模様雲わかっていただけました?現場では、大きく広げた翼が遠くから向かってくるような姿だったんですよ!とても気に入って、何枚か撮影した一枚です。
■雨 さん
写真がもちょっと大きいと、もっと感動していただけるかも?
空を見てほっとできる生活が続けられるといいですね。
真っ青な空を、自分も見上げているような気分になれました。
澄んだ空気も感じられるようです!
ありがとうございました。
ありがとうございます。
こんなヘタな写真より、本物は数千万倍何かがありました。少し高い山に行くと、ものすごくソラの表情が豊かになりますよ!ぜひ行って見て下さい。
綺麗ですね。
なんだか言葉を失ってしまいました。
いろいろな表情を見せる空ですか。
空を眺める心の余裕が大事ですね。
ソラはもっとも身近にあるドラマチックな被写体だと思います。どんな簡単なカメラでも、テクニックがなくとも、撮影することができますので、一度チャレンジしてみては?