よぉしっ!もっとバナなー
『LUMIX Guild』トラバエントリ用バナーを作りました。
<A HREF="http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_535.html" TARGET="_blank"><img src="https://moo-t.up.seesaa.net/banner/lgbanner-fz2long.gif" ALIGN="left" BORDER="0"></A>

<A HREF="http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_535.html" TARGET="_blank"><img src="https://moo-t.up.seesaa.net/banner/lgbanner-lz2long.gif" ALIGN="left" BORDER="0"></A>

<A HREF="http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_535.html" TARGET="_blank"><img src="https://moo-t.up.seesaa.net/banner/lgbanner-fx7long.gif" ALIGN="left" BORDER="0"></A>

<A HREF="http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_535.html" TARGET="_blank"><img src="https://moo-t.up.seesaa.net/banner/lgbanner-fz2.gif" ALIGN="left" BORDER="0"></A>

<A HREF="http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_535.html" TARGET="_blank"><img src="https://moo-t.up.seesaa.net/banner/lgbanner-lz2.gif" ALIGN="left" BORDER="0"></A>
これは、『LUMIX Guild』へトラバする記事を書いた時、どこでもいいので貼ってもらって、
「これは『LUMIX Guild』へトラバしている記事ですよ!」
っと示す(&少々宣伝F^^)バナーです。
無論強制はしませんが、
貼っていただいた方が連帯感とかっこよさが10%ほどUPします。
(↑ほんまかいな?(´ε` ) )
使用方法はとても簡単で、上記タグをコピペで記入していただくだけの「直リン方式」でOKです。
『Tバック de ぷるん まつり』(byおんなざかりぴーぷるん)でやってはるのを見て、良かったのでまねっこです。
□LUMIX Gulid
びおびおはシャープなのが、好き。
さっそく、差し替えます。
うーん、頭が悪いので理解できないんですが・・・。
これは「トラックバックピープル」のバナーとは違うんですか?
どうやら私のところから「トラックバックピープル」にトラバできないようです・・・(泣)
なので・・・・。
トラバはできないけど■LUMIX Guildだよ〜ていうバナーはないですか?
更新ができないって書いてあったので、当分はつかってもらえないかもしれませんが、復帰した時にはまた使ってくださいな。デザインは増やす予定ではいますが、いつになるやら。
■ひなっぺたさん
差し替えてもらってありがとうございます。
各機種で制作しようとも思ったのですが、この3つが代表的なハードデザインで、あれだけ小さくするとそんなに差がないんですよね〜。
■Candyさん
2つ目のコメントを書いておられるのなら話は早い!
つまり、そういうためにあるのです。
「この記事は「LUMIX Guild」にトラバしている記事ですよ〜」と示すためのバナーです。
その前に作ったバナーはトラバピープルリストに貼るために作ったのですが、3つしか登録できないので、今のところ使わず終いです。普通のバナーとして使っていただいてOKです。
了解でございます(^^)
ここのじゃなくて前のエントリーで紹介してくださったバナーをいただきます(^.^)