2006.02.07をもってこのblogは引越しいたしました。
新blogURL : http://moo-t.net/
こちらではコメント&トラバを受け付けておりません。
お手数ですが、新blogにお越しくださいませ。

2005.05.18

■ananに載りました!

ビバ!普通の人

anan-1463.gifとうとう『anan』に紹介された!

[Digital]コーナーでブログが特集されていまして、
そこにブログを飾るアクセサリーってことでCubeClockが載ってます。

 全然知らない人のブログに貼ってある写真だけど…
 なんかすげー写真写り悪いけど…

 ・・・でもうれしい。

ボクにとって、これはとても個人的で独善的で偏見感あることだが、ものすごく嬉しい。


>>>
続きは↓ココから↓


とて〜ぇも昔の話。
ある芸術家の卵である方に色々お話を聞いてもらっていた。
その方の影響力は、今でもとても大きい。

その方の個展が『anan』に紹介されたことがあった。
その方はもの凄く喜んでいた。
「美術手帳」をはじめ、その道の雑誌等に載る事よりも、
『anan』に載る事の方が、全然嬉しい、と言っていた。

『anan』のセンスがいいから」

と理由を言ってくれたのだが、正直その時は、その言葉の意味がわかっていなかった。
・・・ということを今ならわかる。


深澤直人というデザイナーは、
公共物をデザインするってことは、一般的な人の根底のデザイン感をデザインすることになる。
・・・と言ってとても大切にしているらしい。


『anan』は、その道の雑誌(つまり専門誌)ではない。
読んでいる人も“その道”という意識では読んでいないだろう。


そこに紹介された。


ボクもようやく、普通の人に見てもらえる人になったのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■reference
anan
↑恒例の占い特集だし、売れそうだなぁ…
posted by KOu at 14:44 | Comment(25) | TrackBack(2) | ■book
comment
おお!すごい。びおもくっつけているCubeClock
へへ。「いけてるぞ」って自慢できるかなあ。
anan買ってこようかな。
Posted by びおびお at 2005.05.18 14:56
すごいですね!おめでとうございます。
占い号(←何か変ですか?)って売れるんですよね〜。
あ、図書券あったし買ってこようかな(笑)
Posted by ぢろ at 2005.05.18 15:23
初めまして。ネットの海から来た者です。

今回の「占い特集」につられてanan買ったクチですがw
ブログサービスの紹介ページ見て、
『ananもこういうネタ載せるようになったんだね〜』
としみじみしてたところ、まさかそこに掲載されてる人のブログを発見してしまうとは!!
世の中広いもんです…世の中っていうか「ネット界」かw

友人と『こんな時計配布されてんだね〜』と言ってた矢先なだけに
かなりタイムリーな発見でしたw
Posted by スマ at 2005.05.18 15:38
■びおびお さん
いけてるぞ!って自慢してくらはい。占いを見るついでに見てみてくらはい。

■ぢろ さん
ありがとうございます。
占いは売れるので、次は占い付き時計でも作りますかっ(←感化されすぎ)

■スマ さん
はじめまして、スマさん
だだっピろ〜ぃNETの海からようこそ!

なんかリアルタイムでダイレクトでしょう!事件は現場で起こっているって感じでしょう!それがいいところなんですよね〜

ぜひご愛用くださいませませ。
Posted by KOu at 2005.05.18 16:37
こんにちは!はじめまして!ananで見て早速私のブログにも時計つけようと思ったのですがうまくいきません…ほんと残念です…アメーバブログに聞いて再チャレンジしにまた来ます。
ほんと可愛い時計ですね。
Posted by saki at 2005.05.18 18:03
はじめまして。

時計かわいくてブログに設置させていただきました。

地味な私のブログがかわいくなりました。

ありがとうございます。
Posted by miki at 2005.05.19 00:09
KOuさん、こんばんは。お久しぶりです。すごいですね。さすがですね。

以前からCubeClockを使わせていただいていたのですが、使っている側のセンスもいいと言われたような気がして、とても嬉しいです。
Posted by ヒロ at 2005.05.19 00:33
おおw
大反響ですな〜
人気もんになってますな〜

では。。。
カバチブログも宣伝しちゃお(笑)
(ちゃっかりした強か女)
Posted by カバチタレ at 2005.05.19 01:57
■ sakiさん
ありがとうございます。
アメーバーブログを調べてみたところ、公式にはブログペットの設置は認めていないようです。(ブログペットと同じ技術を使っているので、同様とみなしました)

公式に認めていない以上、残念ですが設置は自己責任で御願いします。設置方法は大きな声で言えません…。

小さな声だと、
「Flash 設置」というキーワードで検索すれ(ny…


■mikiさん
はじめまして、mikiさん
地味というより、シンプルの方が適切な表現ですよ!いい感じっ。

ごまちゃんはその後、どうなりました?


■ヒロ さん
ひさしぶりです、ヒロさん
株は順調そうですねぇ、+の文字ばかりです。
サラリーマンが100億の給料を貰うなんて聞くと、株が無視できなくなりますね〜

これからもご愛用よろしくおねがいします。


■カバチタレ さん
なんかええ反響です。うれちいです。
こういうことがあると、次の創作意欲になるってものです。

宣伝ありがとうごぜーますだ。
Posted by KOu at 2005.05.19 11:02
はじめまして。
実は他のブログでKOuさんの時計、使わせていただいております。

ananに載ったんですね!素晴らしいです。

このブログへのリンクを貼りました&時計に関する紹介記事をうちのブログも書きますので、つたないページですがぜひ遊びに来てください。

これからちょくちょく来させていただきます!
Posted by だい at 2005.05.19 11:35
KOuさんこんばんは。

おめでとうございます、anan読みました!
前から時計を設置してた私としては、なんだか流行先取りって感じで、記事を読みながら嬉しくなってしまいました。
これからも、素敵な時計期待してます。

Posted by yue at 2005.05.19 21:34
本当にブログ見に来てくださって
ありがとうございます。
しかもコメントまで頂いて嬉しいです^^

「近藤さんちの体操」夕方もやってますから
お暇な時見てください。
かえるの〜は私は知らなかったです^^;

私のブログにKOuさんのページを紹介しても
いいですか?
Posted by miki at 2005.05.20 00:47
はじめまして。
コメント頂きまして、来させて頂きました。

アメブロにお世話になっていますが、Color Flower のSAMPLE -01 を付けさせて頂きました。

余り自信が無かったのですが、「CubeClockの方に詳しい設置の方法が付いています」と書いてあったと思ったのですが、その通りに参考にして設置させて頂きました。

始めに設置できなかったのは、私が使わせて頂いているMyClipさんのClipフォーマットにColor Flower の設定タグを貼り付けていなかった事!と、時計の横縦サイズの変更数字は、横縦ペアで2箇所ある事に気が付かなかったからだと思います。

小さくしたり、時計の位置を変えたり楽しんでいましたが、アクセス解禁と、ランキングを設置してしまった為に、MyClipさんの許容量を超えてしまい、今はやむなく外してしまいました。
が、淋しいので(モノ凄く溺愛状態だったんです☆)また、設置させていただきたいと思っています。
Posted by 蓮華 at 2005.05.20 01:35
おおw
コメントちゃくちゃく

。。。と思ったら
スパムなのねw

辛いな
Posted by カバチタレ at 2005.05.20 01:39
■だい さん
はじめまして、だいさん
記事、ぜひ御願いします。もち見に行きますよ!

最近始められたようですね。ブログ系の情報源になりそうな出だしですねぇ。これからの展開を楽しみにしています。


■yue さん
こんばんわ、yueさん
見ていただけましたか!

この嬉しさが共有できてよかったですよ〜
嬉しい波が広がりますように。


■miki さん
もち!行きますよ!ブログも時計も“お知り合い”を求めてやっていますから、出来る限り伺っています。

気になるなぁ、近藤さん。
録画してみようと思います。

ご紹介よろしく御願いします。


■蓮華 さん
はじめまして&ごめんなさい、蓮華さん
手違いで、こちらを残してしまいました…。

蓮華さんに教えていただいた情報は、近日中にFAQという形で活用させていただこうと思います。情報ありがとうございました。

溺愛大変嬉しく思っております。激重の原因がなんとなくつかめてきましたので、対処法をまず蓮華さんにお伝えしようと思っております。

これからも、ぜひお越しくださいね&よろしくです。ぺこ。


■カバチタレさん
教えてくれてありがとうっす!
カバチが教えてくれなかったら、
 「いいブログ」って、うへへ。
 「はやく次の記事が見たい」って、そうか〜ぁうへへ。
ってなってました。

リンク先は全てFC2ブログで、ほとんどリンク先凍結されていたので、多分対処をさえているのだと思うのですが、全然追いついていませんね。(エログと日記のぎりぎりの境界ってのもあったし)

リンク先ではスパムとの判断がしにくかったので、IPアドレスから判断しました。いたちごっこですが、いちおう禁止IPにも登録です。
Posted by KOu at 2005.05.20 13:47
他のブログでも同じ現象が起こってる。。。
全部、FC2ブログやわ
(セキュリティが甘いみたい)

まぁ。。。
エログじゃないのにアダルト専用ランキングにリンクされるカバチブログも考えもんやけど(笑)
Posted by カバチタレ at 2005.05.20 18:41
こんばんは^^

早速Link貼らせて頂きました。

またよかったら見に来て下さい^^
Posted by miki at 2005.05.20 21:01
おひさしぶりで。
おめでとうさんです。
すげー!こぅくんすげー!!
めっちゃメジャーな雑誌やないですか。
どうせならこぅくんのブログをちゃんと掲載してほしいよねー。
でもこれはこぅくんのセンスが買われたということと同等やもんねっ。
Posted by またべべ at 2005.05.21 19:57
はじめまして。
ananを見て これだ! と思い
さっそく時計を設置させていただきました。

anan占い特集は用もないのに毎回買っており
Digitalのコーナーは毎週立ち読みしており
本当にこの時計にめぐりあえて、良かったです。
うちの地味blogがいっきに素敵になったきがします。

本当にありがとう!
今後の発展も期待しています♪
Posted by at 2005.05.22 19:32
ご無沙汰しています。
キューブクロック設置させていただいていましたが、ブログをお引越しした機会に、今度は
お花の時計に変えました。
こちらもとてもシンプルなのに、キュートで大好きです。
anan掲載おめでとうございます。
キューブクロックを設置する人がどんどん増えるといいですね。
Posted by tea at 2005.05.22 23:14
FC2へ報告という名の苦情メールが功をなしたのか、
おかげさまでスパムは収まっております。

よかった、よかった^^


■カバチタレさん
あははWW

世の中には色々な人がいるから、
商法萌え〜とか、六法全書萌え〜とか、
キタ−−−−株価上昇!!!とか
がいい人もいるのかもよ?

↑んにゃわけない。


■miki さん
オススメブログとして表示されてるっ!!(^0^)
ありがとうございます。

ボクも食べるの大好きです。


■またべべ
おひさしいです、またべべ。
楽しみに雑誌を見たときには「これ違うヤン!!」って落胆しましたけど、見に来てこうしてコメントくれる方がたくさんいるので、「まっいいかっ」って感じです。(さすがO型!)

またべべは最近mixiでご活躍ですか?


■凛 さん
はじめまして、凛さん
雑誌を見て設置してもらえたのですね、ありがとうございます。

最近作ってないですね。
うーん、どんなの作ろうかな…ぁ


■ tea さん
お久しぶりです、 tea さん
おかげさまで時計を設置してもらっているブログが随分と増えました。(実は全部は把握していません…)

tea さんのブログデザインには、
FlowerClockはピッタリだと思います。
ぜひ末永くお使いくださいませ。
Posted by KOu at 2005.05.23 10:52
わー!すごいじゃないですかー!おめでとー!
あ、それと、ポッドのこと、ありがとございます。
締め切りすぎたら、さっそく試してみます〜!
芽、でますように〜〜
Posted by きこ at 2005.05.23 11:44
■きこさん
あと、芽をだすには「トトロ」を見ましょう。
芽を出す秘策が紹介されております。
Posted by KOu at 2005.05.23 17:37
どもども。
掲載されちゃって、おめでとうございます。
だいぶ遅いほうになっちゃいましたけども。

「普通の人」に見てもらえる。
うちのblogもそうなりたいな。

雑誌には載ったけどなぁ。
Posted by かげまる at 2005.05.23 18:50
■かげまるさん
どもども。

載ってましたねぇ!見ましたYO!
ああいう技を持ってたなんて!いままで隠していたな?
Posted by KOu at 2005.05.24 17:07
comment
name :
url :

comment :
TrackBack URL


■KOu
Excerpt: カバチもつけてるCubeClock。。。 ananに紹介されたんですってよw KOu!やったね〜 http://moo-t.seesaa.net/article/3726325.html#m..
Weblog: カバチタレ(笑)の釣り堀
Tracked: 2005-05-19 02:12

Cube Clock ananに載る
Excerpt: 当ブログにもこっそりとリンクを貼らせていただいている、seesaaブログ・デザインブログの雄:KOuさんのCube Clockがananで紹介されたようです。 これ、結構気になっている人いるんじゃな..
Weblog: ブログマニュアル(及びラボ)
Tracked: 2005-05-19 13:11










最後まで読んでくれてありがとう!
そんなあなただけに、KOuからのとっておきトリビア!


トリビア司会者の後ろにある水槽の商品名は「アクアティックビジョンシステム」
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。