2006.02.07をもってこのblogは引越しいたしました。
新blogURL : http://moo-t.net/
こちらではコメント&トラバを受け付けておりません。
お手数ですが、新blogにお越しくださいませ。

2005.03.16

■ハaハaハa[Cafe']

葉子ちゃんの部屋がいいっ!

050316hahaha1.jpg週末の画廊めぐりで、偶然発見したCafe'
むちゃよかったので、ご紹介。

ハaハaハa

(ブログを運営されていましたので、リンクしておきます
 が、コメントもトラバもOFFされていたので、お知らせできないのが残念っ(´・ω・`)




050316hahaha2.jpg昭和初期レトロな重厚な建物に、手作り品いぱーいのカフェ。
すぐそばに大阪観光の定番「海遊館」があり、休日に行こうものなら、げっそりするほどの人人人…。
そんな場所からちょっと歩いた場所なのに、こんなにひっそりと、ゆったりした時間が流れたCafeがあるなんて!

彼女と海遊館を見た後、
「えー!どこ行くんやさ〜」とか言われながら手をつなぎ、
こんなとこ来たら、ええんやろうなぁ…。ってとこ。



050316hahaha3.jpgここに来たら、ぜひ手作りケーキを食べていただきたい。

「うーん なんとも やさしい (´ー`*)」

そして「ハハハヤシライス」も
ちょっと変わった名前だと思いません?ハハハヤシライス


ハハハのハヤシライスだから「ハハハヤシライス」



・・・だと思うでしょう?
お店の方に聞いたわけじゃないけど、ボクは違うと思うなぁ…


行ってみれば違うと思った理由が分かると思いますよ!


ちなみに、
関西には「彼女彼氏と海遊館に行くと別れる」というジンクスがありますので、ご注意くださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


このエントリーはTrackbackPeopleに参加しています

■reference
ハハハな一日(ShopBlog)
HOMES GOOD TIME -TASTE OF LIFE-(FM802の番組ページで紹介された記事です)
posted by KOu at 15:00 | Comment(8) | TrackBack(0) | ■FZ2
comment
海遊館きっかけの別れネタを身近な人が体験してましたわ。(爆)
Posted by まや at 2005.03.16 15:23
まじですか?こないだデートで行ったよ…。ジンクスジンクス、気にしない…(と言いながらドキドキ)。
Posted by 羊 at 2005.03.16 16:12
あーっ、います、います。

「オレたちの愛は、そんなジンクスをやぶれるのだ!はははhっ」って豪語し、
渡月橋(これも有名ですよね?)とか関西別れジンクススポットばかりを回り、
最後のポイントを行った後、別れた人。


っていったって、所詮ジンクス人の噂ですよ!>羊さん
(↑全然フォローになっていない)
Posted by KOu at 2005.03.16 19:06
カバチも海遊館行った彼氏(てか全員行ってますが)

見事にぜ〜んぶ別れてるぞ〜!!!

つ〜か最後にはオンリーワンに収まるわけやねんから
それまでの彼氏たちはいつかは別れるさ〜

オンリーワン探しに悪戦苦闘中(∇ ̄〃)。o〇○ハハハ
Posted by カバチタレ at 2005.03.17 12:46
■カバチタレさん
全員と行っているっていうのがすごいなぁ。

「海遊館は初めてなのぉ」とか毎回言ってたりするわけ?

それなら、なおすごい…。


今度は嵐山に行ってみて下さいな。
Posted by KOu at 2005.03.18 15:27
言いません(ー_ー)!!
カバチ・・・
そんな可愛い女の子キャラじゃないので(T_T)

Posted by カバチタレ at 2005.03.18 16:13
えー大丈夫でしたよ〜。最初のデートが海遊館やけど、もう8年目ですし〜(*^^*)
あ、でも長い春って言葉もあるな・・・ヤバイ!
Posted by CAPTAIN at 2005.03.21 19:59
■カバチタレさん
そういうキャラじゃない人が、言うからいいんですよ!その落差に落ちます。うししっ。

って何を言っているんだ、うちは


■CAPTAINさん
それは、まさに「ジンクスを超える愛」だということじゃないですか!
ジンクスは所詮ジンクスですから、史上最強の愛には勝てっこありません。

愛は世界選手権初代女王ですよ!


ってそれは違う藍。
Posted by KOu at 2005.03.22 11:07
comment
name :
url :

comment :
TrackBack URL











最後まで読んでくれてありがとう!
そんなあなただけに、KOuからのとっておきトリビア!


トリビア司会者の後ろにある水槽の商品名は「アクアティックビジョンシステム」
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。