2006.02.07をもってこのblogは引越しいたしました。
新blogURL : http://moo-t.net/
こちらではコメント&トラバを受け付けておりません。
お手数ですが、新blogにお越しくださいませ。

2005.02.18

■BBS復活したっす

旅はここで終わるのか?!

onsenさん@オンセン ノ ヒトリゴトにレンタルBBSを教えてもらったおかげで、やっとサイドバーBBSが復活しますた。

 ヽ(´∀`)ノ わーぃ

設置したのは、ここの→comitia.com



・会員登録すると、チャットとカウンターも使えます。
・CSSが公開されているので、デザインがいじれます。
・投稿があるとメールでお知らせしてくれる機能があります。
・始まったばかりなので、これからが期待できます。
・会員からの投稿があると、なんたらかんたら(←わかってない)

お知らせ機能は、うまく稼動していないっぽい。
OFFにしたのに、メールがやってきています。
OFFにする方法もわかりません…orz


無料鯖ってぇのを使い、自分で設置しようと目論んでいたのですが、登録許可の返答が来ず、シカト状態…orz


あ〜ぁ、まいっか。(´ε` )


いまのところいい感じ。
ジュゲなんとかのは付けたくなかったので、よかったっす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■TrackBack
■BBS設置テスト中…[Monochrome Appleさん]
posted by KOu at 17:49 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■blogTech
comment
おめでとさ〜〜ん!!

いいっすねぇ。

私も真似しちゃお〜〜っと(^。^)/
Posted by 若旦那 at 2005.02.19 14:23
TBありがとうございまする。

CSSの編集ができるというのはとっても便利だと思います。
うちも乗りかえるっかなぁ?
Posted by かげまる at 2005.02.20 17:16
お久しぶりです。
偶然にも同じ comitiaに貼り替えたところです。
JUGE "ピー"はサーバーがパンク中で、役立たずですね。
僕はチャットの使い方がサッパリ分かりません。(というか設置してないじゃん
Posted by 酎犬八号 at 2005.02.20 23:11
■若旦那 さん
やっぱ、つけました?
これまだまだ発展途上だから、これからが楽しみっす。

■かげまるさん
あれもよかったんですが、なんか操作が複雑で。
これぐらい単純なのでいいんだけど、以外にないんよね〜。

■酎犬八号 さん
ジュゲなんとか、やっぱダメでしたか。
やってない自分は言う権利ないんだろうけど、あそこ、やりっぱなしがおおいでしょう?だから、なぁ…て。

実は設置いきなりでバグを見つけて、レポートしたんだけど、早速丁重に修正してくれました。いまのところ、好感。

親会社が「Cafesta」とかやってるガイアックスみたいなので、これをベースにコミュニティーツールに発展させるんじゃないかなぁと思ってます。はじめっから「JUMP]とかついてるし。
Posted by KOu at 2005.02.21 15:29
comment
name :
url :

comment :
TrackBack URL











最後まで読んでくれてありがとう!
そんなあなただけに、KOuからのとっておきトリビア!


トリビア司会者の後ろにある水槽の商品名は「アクアティックビジョンシステム」
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。