■スーパー鯖ヤ人という訳の分からないタイトルでも取り上げましたが、ホントに機能強化キャンペーンの名に相応しい「怒涛の新機能登場」です。
1)blogホーム>マイブログ ページにSeesaaからのお知らせ表示
blogの管理画面TOPにSeesaaからのお知らせが表示されるようになりましたね。これで「Seesaaからのお知らせ」blogを巡回しなくとも、最新情報を誰もが気づくようになると思います。
ってことで各所で見られた、このエントリのような「お知らせのお知らせ」エントリはお役目御免なのでしょうか・・・?
2)記事、コメント、トラバ の一括編集
「記事一覧」画面に[一括編集モード]というのが追加されております。
このモードにすると、
タイトル、カテゴリ、日付、公開状態、削除
が複数同時に編集可能となりました。これ便利!
この方向の機能強化はエントリが多くなると、大歓迎です。
早速、カテゴリの整理を少し行いましたが、うんうん良好!
3)文中キーワード検索
エントリ文から検索するキーワード検索機能。2)と同じ[一括編集モード]にすると使えます。
2)と3)がかなり柔軟に作られているので、工夫次第で相当強力なツールになりそうです・・・。
例えば、車の話題を扱う[Car]カテゴリを作ってたけど、フェラーリの話題をたくさんしたので、[フェラーリ]という新カテゴリに暖簾分けしよう!と思ったら、
フェラーリ をキーワードに、
カテゴリ をCar にして検索すれば、一括表示してくれるので、
全てのカテゴリを フェラーリ に変更すれば、完成。
すばらしい・・・。
早速整理するぞ!って思ったのですが、鯖強化前なので自粛しようと思います。だってこの機能、相当鯖負担ありそうでしょう?
あと、ちょっと気になったモノを見つけたのですが、これって前から付いていたのでしょうか?
アクセス解析のページに行くと、左上のSeesaaロゴの下に
「アカウントホーム」ってページへのリンクがあります。
そこを見てみると、アカウントの管理画面があるのですが、
「ペイメント」という項目がある。
支払いに関する情報の登録画面みたいなんだけど、
これって、SeesaaShoppingが追加されたので設置されたのかなぁ?
まさか・・・Seesaa有料化への準備??
まさか・・・ねぇ?
待てよ、もしかして無料ブログサービス、
S e e s a a が 最 強 じ ゃ な い か ?
有料になったらジエンドです。
(ペイメントのページのクレジットカード情報が「クジレット」カード情報になってる・・・)
地味だと紹介されたことがあるSeesaaですが、これで鯖強化されたら、ホントけっこういいんじゃない?って思います。
有料はないと信じたいけど、無料は続けて、有料はオウレミア機能があるってパターンじゃないかなぁ・・・。
多分、ペイメントはShoppingのタメだと思うんだけど、「クジレット」ってことは早くも来年のエイプリルフールネタの仕込みか?
ツッコミありがとうございます。
ペイメントはおっしゃるとおり、
Shopping向けのものとして置いてあります。
よかったです。
しかし、隅々までblogを見てはるんですね。すげ〜!