2006.02.07をもってこのblogは引越しいたしました。
新blogURL : http://moo-t.net/
こちらではコメント&トラバを受け付けておりません。
お手数ですが、新blogにお越しくださいませ。

2005.01.19

■Sunrise Browser

陽ノ出ル國のブラウザ
ちょいとした知り合いに「Sunrise Browser」ってのをご紹介された。

Web制作者・クリエイタをターゲットユーザとしたオープンソースWebブラウザ。
とあるように、Web制作のためのブラウザという異質な存在。この変化球、ちょっといいんじゃない?と思います。

っで使ってみた感じは、

「;゚д゚)よ、良くできてる・・・」



超オススメの逸品です。

開発環境はXCodeによるCocoa/Objective-C。
WebKitを用いているためレンダリングエンジンはKHTML(Safariと同一)
っと、Safariでの見た目が表示されます。なので、Win/IE6の見た目はWin/IE6で確認しないといけませんが、ブラウザ環境が薄かったOSXにとって、これはとても頼もしい存在となると思います。


ご注意いただきたい点は・・・

  ■for通常のブラウジングではない
   やっぱ、通常使うにはタブがないと…
   Sleipnirがやっぱ最強やなぁ…

  ■OSX専用であること
   やた〜!
   やっぱWeb開発環境はMacだよね〜


mi+SunriseBrowserが最強だと思うのですが、いかがですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■reference
SunriseBrowser

Appleサイトでも紹介されていますた
アップル - Mac OS X - ダウンロード - SunriseBrowser(サンライズブラウザー)
posted by KOu at 19:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■NewLink
comment
comment
name :
url :

comment :
TrackBack URL











最後まで読んでくれてありがとう!
そんなあなただけに、KOuからのとっておきトリビア!


トリビア司会者の後ろにある水槽の商品名は「アクアティックビジョンシステム」
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。