2006.02.07をもってこのblogは引越しいたしました。
新blogURL : http://moo-t.net/
こちらではコメント&トラバを受け付けておりません。
お手数ですが、新blogにお越しくださいませ。

2005.07.29

■MBQ-1[臭い]

なんで?なんで?

“おかしい”と思われるかもしれないが、
ボクの頭の中では何時でもいくつかの疑問が宙を浮き、結論という名の安住地を求めてさまよっている。

それを「マイブームクエスチョン」と名づけてみた、今ここで勝手に。


現在の「マイブームクエスチョン」は
“臭い・香り”と“かゆみ”だ。

>>>君と私のマイブームクエスチョンは続きで…
posted by KOu at 16:26 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■I think

2005.07.28

■ガイドキャスティング

イットベンチャーさん必見のアイデア?

PodCastingって話題になってますね。
日本じゃいまいちっって感じだけど、海外ではそこそこなんでしょう?よぉ知らんけど。


ケロログ

↑日本ではここが有名なのかな?

TODAY'S WINDS Monday

↑ここ、関西FM局「FM COCORO」のDJさんがやっているPodCastingなんだけど、料理の作り方PodCastingなんね。
作ったことはないけど、こういうの聞くとなんか可能性があるなぁって感じがする。

やってみたいなぁって感じの。
デキ妻軍」もこれからはこれかもよ?→まうちん


>>>至極のアイデアは続きで。
posted by KOu at 17:45 | Comment(6) | TrackBack(0) | ■I think

■負け犬のダンス

いちにんま〜え〜ぇ

せっかく張り切って屋上に行ったのに…
2台もカメラ持って、待ち構えてたのに…

何分も陽の下にいたから、フラフラだったのに…


あーぁ・・・(´・ω・`)


撮れた人いるや〜ん!
やっぱ実行されたんだ〜ぁ(´・ω・`)

いいなぁ・・いいなぁ・・・
見たかったなぁ・・・(´・ω・`)


負け犬は、一人前ダンス踊って、フテ寝です。ぐ〜



明日こそ!!(`・ω・´)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■reference
明治製菓:コパン

■TrackBack
大塚製薬 スカイメッセージ[ぐうたらちょこのちょこっとブログさん]
posted by KOu at 17:11 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■other

2005.07.27

■ガチャ風呂

ママ〜100円ちょうだぃ!


毎度お楽しみいただいている皆様ごめんなさい、寝過ごしました。
起きたら水曜日でした。
ちゃんと月曜日に目覚ましセットしたのになぁ…orz


ヘタな言い訳はその辺で、
ネタが無かったので、マイマウツッを半開きでガチャガチャガチャガチャblogをしておりました。

出会うことは絶対なかっただろうなぁ…っているblogにイパーイ出会えて楽しいガチャブロなのですが、遂に今日、こんなblogに出会っちゃいました。

Rajni Ramki

050727-univblog3.gif

見たことも無い異国の字が並びんでます。
何語なんかも判りません。
タイとかインドとか、そっち方面だと思うのですが…。

異国文字大好きKOuとしましては、武者震いの一瞬。

(* ̄m ̄)うーん、かっこいいなぁ…。
今一番かっこいいのは、タイ語かハングルだな。
これ、タイ語に似てるけど、なんか違うような…。



先日も、ハングルを大きく書いたTシャツデザインをしますた。
イラストレーターってその国のバージョンでないと、文字が表示されないんですよ。
だからハングルフォントを折角探したのに、無駄足に。
しょうがないから、1文字づつ興しましたYO!


国際的なデザイナーを目指します。
(↑って意味ちがわくね〜?って若者言葉で突込み)
posted by KOu at 16:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■other

2005.07.22

■こいつの顔に免じて…2

身近な哲学者

昨日のこのエントリーを、ちょっと不思議に感じた方もおられるかもしれない。



世の中には、さまざまな問題が存在する。
これだけ高度な社会システムになり、技術が発達し、何百何千のとんでもない天才達がうなぎのタレのように知識を熟成させ、人間に害となる問題を片っ端から退治している。

・・・が、あの超大国ですら蚊を相手に国家対策をしている状況である。




って、これは議論を雲に巻く詭弁だが、
詭弁と判っていても、間違っていると判っていても、
宇宙の真理を考える前に、まずこの目の前を飛ぶ蚊をなんとかしていただきたい!とテレンス・リー口調で言ってみたくなる時がある。

宇宙の真理と、目の前の蚊は、問題階層が違うのだ。


>>>続きを読む
posted by KOu at 14:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■I think

2005.07.21

■こいつの顔に免じて…

アヂ〜ッ

AZ::Blog はんなり、あずき色のウェブログ☆: 世界の貧困のこととかみたいな大変大きな話から、

sketch-book: ■ニュースなNEWSとか、
ちょんちょんと生きる:2005-07-20とか、
CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:でたらめさはどこから来るかとかもあるし、

スタパブログ: iPod風はいいけど、本家的にはどうなんでしょう!?とか、
無意味なブログを検出しました! : BOOMTUNE mini 暁に死すとかのような「なんだかなぁっ」てものまで、

世の中には、いろいろな問題があるねぇ。うーん・・・。



外は暑いんですから、
こいつの顔に免じて、許してやってくださいよ。


京都は祇園祭で夏が始まり、送り火で強制終了させられるまで
大変ムシムシとアチアチな日が続きます。
そりゃ、ブラジル人も「ムシムシっクズキリっ♪」と歌いたくもなるわなぁ。

だけど、そんなとき、
こいつの顔を思い出すってのは、うまく頭が切り替わる方法なのかも?


こいつは、オフィス街にいるべきして、いる?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※くだらないネタでトラバして、申し訳ありません。
言及トラバが話題になる昨今ですが、スパムや宣伝目的のつもりはございません。ただ、リンクしたのでお知らせ目的でトラバしただけですので、削除していただいてもかまいません。


■TrackBack
nuru*Photogenic | オフィス街の犬
AZ::Blog はんなり、あずき色のウェブログ☆: 世界の貧困のこととか
sketch-book: ■ニュースなNEWS
ちょんちょんと生きる:2005-07-20
CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:でたらめさはどこから来るか
スタパブログ: iPod風はいいけど、本家的にはどうなんでしょう!?
無意味なブログを検出しました! : BOOMTUNE mini 暁に死す
posted by KOu at 18:56 | Comment(5) | TrackBack(2) | ■other

2005.07.20

■わが子を捜せ!親も捜せ!

ママ〜っママ〜っママはどこなの〜?

ブログ家系図 久しぶりの企画(初Wiki)です。 :[ブログのタネさん]
  ↓
ブログ家系図:[パンパでガウチョさん]
  ↓
ブログ家系図:[ものづくり本音ブログさん]

経由で知った『ブログ家系図
ブログ家系図とは
あなたがブログをはじめたときに影響を受けたブログを書いていこうってものです。
つまりwikiなんですけど、ブログのプロフィールと、親子関係(親=影響を受けたブログ、子=影響を与えたブログ)をそれぞれに書いてもらって、家系図に相当する影響関係図を作ってみようって企画です。

ってなわけで、さっそく登録してみますた。

ブログ家系図 - Moo-Tblog


皆さんも登録してみません? Let'sトウロク!
あと、これでハテナみたいな相関図ができればいいのになぁ…。

wikiはページ右上にある「このページを編集する」ってところをクリックすれば、誰でも内容を編集できます。

なので、我こそは子供じゃ!っていうお方。
ここで書き足してたもう。>>>子供になる?
posted by KOu at 16:05 | Comment(0) | TrackBack(1) | ■NewLink

2005.07.19

■RoboCup2005

もっと騒げよ!世界大会二連覇だよ!



日曜日、インテックス大阪でやっていた『RoboCup2005』に行ってきました。
思ったより家族連れやカップルが多く、すっかり夏休みのイベントに^^; 理系A系兄貴がもっと多いと思たよ。

隣の会場で『キャラロボ』というすっかりそっち系のイベントがやってたので、兄貴たちはそちらに移られたんだろうなぁ。ハジメテ見たよコスプレイヤーorz


さてさて、そのコスプレ じゃなかったRoboCupの写真をUPしたので、どうぞ是非勝手に見てくださいませ、コノヤロー。(写真は事情があってFX7だったりするのですが…)

robocup2005report


>>>続きを読む
posted by KOu at 17:28 | Comment(4) | TrackBack(1) | ■other

2005.07.14

■グリコ社商品開発室の方へ(2)

その指についた香辛料を救う!


こんばんわ、木に登るブタです。
さっそく登ってみました。

050714glico.gif
posted by KOu at 15:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■I think

■ぷにゃり

「ぷにゃり」はボクが発案者ですが、皆さん好きに使ってください
>>>ほとんどの人は読んでも意味が分からない続き…
posted by KOu at 11:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■I think

2005.07.12

■グリコ社商品開発室の方へ

これなら特許取れる?


もしかしたら、
ものすごく良い発明をしてしまったかもしれない…。

グリコの商品開発の人が読んでないかなぁ…。


>>>続きを読む
posted by KOu at 20:34 | Comment(7) | TrackBack(0) | ■I think

2005.07.11

■陽を当てるいらんおせっかい

全国総変質者傾向

いつも昼は「笑っていいとも」を見て過ごしているのですが、
快楽テラピーってコーナーあるじゃないですか?
あれって、色々でてきますよね〜。

例えば、こないだなんか・・・

いやいや、


金曜のテレフォンショッキングは本上まなみさんでしたね。
彼女はコケ、白ふくろう、ウミウシと・・・

いやいや、


昨日「電車男」ドラマが始まりましたね。
最後の方だけちらっと見たのですが、
画面に大きく「電話しる!」とか出てたし…( ̄  ̄;)

あーなんか、2ちゃんがこんなに・・・

いやいや、うーん・・・


そうそう、
いつも楽しく読ませていただいている朔夜さん@ツキウラで、
18禁だけどオモロイミニフィギュアが紹介されておりました。

* ツキノウラガワ | エロか芸術かと聞かれたら。。。

何って、つまり縛ってガーッ!って奴なんだけど・・・


うーんっ、ちゃうなぁ・・・


続きを読む
posted by KOu at 16:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■I think

2005.07.07

■5を置く

すごいね

これってほんまの数をカウントダウンしてるん?
すげー勢いで増えていってるんですけど・・・

こないに異国では、インターネットで買われてるんか?
日本ではも一つだよね?
posted by KOu at 12:04 | Comment(7) | TrackBack(1) | ■other

2005.07.06

■過不足の“か”

いたちごっこと判っていても、人間は対応を考える

拝啓、amerioさんにおかれましては、
毎度毎度お騒がせします。思春期の毎度のお楽しみでした。
じゃなくって、毎日楽しく読ませていただいております。

その感謝の気持ちを込めて、心ばかりのお中元トラバ。


もち、記事を毎度毎度お騒がせします。楽しく熟読させていただいております私といたしましては、ページリンクを下げない為にも、きっちりと記事言及と関連リンクをさせていただきます。

ってことで引用
トラバ元の記事内にトラバ先の記事に対するリンクがない場合、トラバを受け付けないってプラグインを作られたそうです

無意味なブログを検出しました! : トラックバック弾かー
※7/11追記:こちらで書かれている内容に誤りがあるという記事を見つけました。
Ogawa::Memoranda: 今こそnofollow属性を有効にしよう
「言及なしトラックバックでページランクが下がる」は間違い。(付:言及なしトラックバックについてのまとめ) [絵文録ことのは]2005/07/09

こちらも同時に読まれ、自分で真偽のほどを判断されることをオススメします。

私はランキングやSEO対策には興味がないので、真偽についてはあまり興味がないのですが、真偽の判断が難しい内容について、なんの注釈もなしにリンクしたことは不親切だと反省しております。ごめんなさい。
が・・・デマとか都市伝説扱い(という一般的に悪く感じる印象)で、まるで吊るし上げのように名前を出す方法は、正直どうなのかなぁって思っています。もうちょっと優しい扱いでもいいのでは?



っでその元ネタはこちら↓

naoyaのはてなダイアリー - Movable Type で言及リンクのない TrackBack ping を弾くプラグイン

>>>続きを読む
posted by KOu at 13:57 | Comment(5) | TrackBack(1) | ■I think

2005.07.05

■「安定」という役割

社会派blog


うちも社会派blogなのだ!
その証拠に関西在住者なのに、都議会選挙の話題もできる。

あのさぁ、
民主党から「蓮舫」がでてなかった?
あれ蓮舫だよね?ちょいと偉そうなこと言ってた、
今はそのポジションをメガネ高木美保がやっている、
あの蓮舫だよね?


なっ!社会派だろ?
だから、トラバしてみる。



はいそこ!
こそこそと「同じ穴の狢」って言わない。
聞こえてますよ。

sketch-book: ■それでいいのか?

マウチさん曰く:
 はっきりした言い回しは憶えてないんだけど、郵政民営化の法案が通ると公務員の立場がどうこう、みたいな答弁のときに小泉さんが
「公務員でも民間でも仕事にはかわりないんだからやるべき仕事はやってくれ」
 みたいな主旨のことを言ったんだよね。
 
 それはどうなの?
と、
公務員の特権の一つである「安定」を奪う一大事に、その言い草はどうなのか?と嬢は言われておられる。


正直、郵政民営化がいいことなのか?悪いことなのか、
全然わかりません。


続きを読む
posted by KOu at 19:14 | Comment(3) | TrackBack(1) | ■I think

2005.07.01

■愛情表現

スバラシィ(by岡村)

こういうの好きだなぁ…。

うらやましいなぁ、こういうの。
末永く続けてほしい、こういうの

この手のようなのは、密かに人気らしいんけど、
りここさんのセレクトセンスに惚れました。

これとかこれとはは、まぁそうやねぇって感じやけど、
これとかこれとかは意味わからん。それがいいっ!(゚∀゚)
これなんか、食べながら涼を感じられるなんて、スバラシすぎる!スバラシィ(by岡村)

このコンセントが好き。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■reference
Rico & Coco
posted by KOu at 17:32 | Comment(5) | TrackBack(2) | ■other

■Appleはボクらの頭を4倍混ぜる気だ!

噂では七夕らしい

050701shuffle.gifおいおい、ボクを悩ませないでほしい。

こいつがホントだったらどうしよう。
こいつがほしいだけでiPodを買おうとしていた、その邪念のバツだろうか?



ともかく今確実に言えるのは、
1年ぶりの再会を祝った奴だけがCoolになれそう
ということだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Engadgetが日本語で配信されるようになったので、
うれしくってサイバーPOPな外人言葉でエントリーしてみました。

■reference
Engadget
アップル - iPod + iTunes
ITmedia ライフスタイル:“なんちゃってShuffle”をイジる
posted by KOu at 12:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■Mono










最後まで読んでくれてありがとう!
そんなあなただけに、KOuからのとっておきトリビア!


トリビア司会者の後ろにある水槽の商品名は「アクアティックビジョンシステム」

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。