2006.02.07をもってこのblogは引越しいたしました。
新blogURL : http://moo-t.net/
こちらではコメント&トラバを受け付けておりません。
お手数ですが、新blogにお越しくださいませ。

2005.05.30

■天国への階段


このエントリーはTrackbackPeopleに参加しています

050530-tengoku.jpg



>>>写真のコメント
posted by KOu at 18:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■FZ2

2005.05.27

■グランドフィナーレ

image/moo-t-2005-05-27T19:32:50-1.jpgさよならトキョー
ありがとトキョー

グッバイ
サヨナラ
再会
アディオス
また逢う日まで…



♪ちゃらららん ヘィ!

posted by KOu at 19:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■other

■忠犬

image/moo-t-2005-05-27T17:19:31-1.jpgこいつは忠犬
ぼくは中堅

ワン!
posted by KOu at 17:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■other

■1インチHDD

image/moo-t-2005-05-27T16:13:58-1.jpgこの小さいので10ギガだってよ!
posted by KOu at 16:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■other

■カメラ付セグウェイ

image/moo-t-2005-05-27T16:10:00-1.jpgセグウェイにカメラを付けてラジコンにすりゃ、安定映像が撮れる無人カメラ君の出来上がり!

おもりの位置移動で前後させているところが何ともアナログ可愛い
posted by KOu at 16:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■other

■このシーンを見て!

image/moo-t-2005-05-27T15:05:31-1.jpg鯖テレビになると、メタデータといって、動画の途中にいろいろなコメントが自由につけられる。
それを友達とやり取りすれば、「このシーンの彼女が一番可愛いよ!」とか実際の動画の場所を示しながら会話ができるようになるよ!

これはそれができるケータイのデモ機

posted by KOu at 15:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■other

■鯖テレビ

image/moo-t-2005-05-27T14:28:47-1.jpg家庭にある鯖に放送コンテンツを蓄積して、見たい時に見たいシーンが見られるVODライク視聴を考えたサービスの技術が展示されてたよ。
インターネット動画配信との違いは?



著作権関連のクリアと
通信に手を出せないテレビ局の苦肉の策っぽいよ
posted by KOu at 14:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■other

■携帯

image/moo-t-2005-05-27T14:02:46-1.jpg来年春にはケータイでデジタルテレビが見られるようになるよ!
それがこれ。
デモ機も実際にさわれたよ!
posted by KOu at 14:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■other

■NHK技研

image/moo-t-2005-05-27T13:04:39-1.jpgこれが今回のメインディッシュ!NHK技研公開

テクノヲタには「そんなとこまで見せていいのかよ!」のいきまくり見せが目白押し!(のはず)


イヒヒ( ̄∀ ̄)


posted by KOu at 13:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■other

no-title

image/moo-t-2005-05-27T11:59:53-1.jpg♪おっ昼休みはウキウキ ヲちんぐっ


なんだぁ〜あのなげぇ時計塔はっ



ごめんなさい、やっぱ事あるごとに円鶏ーします。
posted by KOu at 11:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■other

no-title

image/moo-t-2005-05-27T11:38:41-1.jpg今日はトキョーです。
だから更新できません

やっぱJReastは安全だなぁ。



って違いが判る訳がない

posted by KOu at 11:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■other

2005.05.25

■Design of Design

無意識を無意識に意識する

デザインのデザイン
岩波書店
¥ 1,995
2003/10/22
売上ランキング: 2,640
おすすめ度 4.5
posted with Socialtunes at 2005/05/24

デザイナーは本来、コミュニケーションの問題を様々なメディアを通したデザインで治療する医師のようなものである。

これは、先ほど読了した本「デザインのデザイン」(原研哉 著)にあった一節。

端くれながら、デザイナーという仕事をしている人間にとって、
もっとこの言葉が広まればいいのに、と思う。


この本は題名からして、
デザインという職業に関係する人の為の本
・・・だと思われるだろう。
もちろんそういう方にも読んでほしいが、デザインに関係ない人にもっと読んでほしい。

その理由は、
デザイナーという職業が考えた知恵を知れば、
普段の生活がもっと良いものになると思うから。

もっとも、デザイナーだけでなく、
人間の知恵というのは全て面白いのだが…。
>>>続きを読む
posted by KOu at 13:05 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■book

2005.05.24

■ReDesign

劇的ビフォー&アフター

RE DESIGN―日常の21世紀
朝日新聞社
¥ 3,150
2000/04
売上ランキング: 12,557
おすすめ度 5
posted with Socialtunes at 2005/05/24


デザインという分野に関心を持ちながら、
こんな面白い本の存在をいままで知らなかったなんて…orz

続きを読む
posted by KOu at 16:52 | Comment(3) | TrackBack(0) | ■book

2005.05.23

■ダダ

ダダ成人

dada.jpgダダ評論家、ダダイズムニストKOuです。

週末は絶好のダダ鑑賞日ですね。
大型スーパーに行けば、良質のダダがタダで鑑賞できます。

ダダガタダ
タダダダ( ´,_ゝ`)プッ

>>>続きを読む
posted by KOu at 17:34 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■other

2005.05.18

■ananに載りました!

ビバ!普通の人

anan-1463.gifとうとう『anan』に紹介された!

[Digital]コーナーでブログが特集されていまして、
そこにブログを飾るアクセサリーってことでCubeClockが載ってます。

 全然知らない人のブログに貼ってある写真だけど…
 なんかすげー写真写り悪いけど…

 ・・・でもうれしい。

ボクにとって、これはとても個人的で独善的で偏見感あることだが、ものすごく嬉しい。


>>>>>>っていうのはね…
posted by KOu at 14:44 | Comment(25) | TrackBack(2) | ■book

2005.05.17

■スラダン+SWITCH

神が逢わせてくださいました

これって、あまり無い話じゃないかなぁ・・・
昨日、本屋で平積みされた↓これを発見。

Switch (Vol.23No.2(2005February))
スイッチ・パブリッシング
¥ 945
2005/01
売上ランキング: 29
おすすめ度 4.12
posted with Socialtunes at 2005/05/17


今年1月20日発売の雑誌なのですが、
Yahoo!オークションとか、公式HPを見てもわかるように、入手困難且バカ売れな雑誌。

・・・つまり、雑誌なのに再販?重刷?重版?
そして 中田氏 平出し山積み


こんなことって、あまりない話なんじゃないですか?
(良く知らないけど…)



超個人的話ですが、
実はスラダンを最近読んでまして(それもいまさら初読み
丁度次は最終巻!というタイミング。

無神信者でも
「神がこの幸運を与えてくださった…(´ー`*)カンシャ」
と思えるほどの幸運です。


ネタバレ話は続きで。
>>>>>>続きを読む
posted by KOu at 17:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■book

2005.05.16

■Flogケロ

ミニMoo-Tblog

先週、右サイドバーを整理しました。

“整理”したのに、コンテンツが増えています ^^;

増やしたのは、↓これ↓

flog_logo ソーシャルブックマーク フロッグ!
フロッグは面白いサイトを投稿、評価、コメントできるブックマークサイトです。
あなたが気になるサイト、みんなが注目しているサイトが一目で分かる、ブックマークのポータルサイトです。


いわゆる“ソーシャルブックマーク”というサービスで、
気になったWebページを
ブラウザの「お気に入り/ブックマーク」のようにクリップし、
それを公開し、みんなに紹介しよう!

というサービスです。

ソーシャルって付いていますから、
mixiみたいに、友達を登録したり、メッセージが送れたり、自分もこれ面白いと思う!ってチェックできたり、同じページをクリップした人とお知り合いになれたり・・・するわけです。


 ■■なんで今“ソーシャルブックマーク”なのか?

>>>>>>続きを読む
posted by KOu at 17:14 | Comment(4) | TrackBack(2) | ■NewLink

2005.05.13

■SocialTunes

物欲たちの集い

socialtunes_logo.gif(そーしゃるちゅーんず)ちゅ〜のを、こないだからやっちおります。

これ何か?っちゅ〜と、

「ええやん!」って思う“ブツ”をクリップし、
「あちきのブツクリップはこれやで〜」って晒す。
みんなで晒して、それ見て新たな物欲が湧く。

っていう、物欲さんには大変危険なサービスです^^;


この物欲危険人物に、こないなキッケ〜ンサービスを教えたのは、
朔夜@* ツキノウラガワさんのこのエントリー
Socialtunes:大好きなモノに囲まれるしあわせ。

これを見て即やりはじめたのですが、
現在はまだalpha版でして、且つ個人でやっておられるので、
ご紹介を自粛していました。


ですが、最近
メンバー以外にも物欲リストを公開できるよう修正
されたので、KOuの物欲リストも晒そうかと。

■SocialTunes : KOuのページ

むちゃ簡単にクリップ(=ぺた)できるので、
気になっているブツを絶賛追加中です。


ソーシャルサービスですから、
他の物欲さんと“おつながり”になる機能もあって、
大変火に油をそそいでくださっております。



あーぁ
すでに、朔夜さんは頭を抱え込む状況になっておりますっ(・m・)


メンバーの方、お気軽にヲチしてね〜。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■reference
Socialtunes
■SocialTunes : KOuのページ

■TrackBack
Socialtunes:大好きなモノに囲まれるしあわせ。[朔夜@ツキノウラガワさん]
posted by KOu at 17:39 | Comment(0) | TrackBack(1) | ■NewLink

2005.05.11

■オールドボーイ

15年という数字が大切です

B0007INYIU久々に映画の話題。
お久しくで選んだのは「オールドボーイ」

また、いきなり刺激の強いものを見てしまったものだ。


ネタバレは続きで書くとして、
見ていない人が読んでも大丈夫なことを、まず。

映画のコンテクストはここ公式サイトに譲ります。





映画の内容は「激辛カレー」って感じ。

同じ激辛カレー映画として、
キル・ビル」や「バトル・ロワイアル」がそれにあたるのですが、
これらが、ただ単に辛さを求める「辛フェチ」に向けての、
辛いことが内容よりも重要視されたカレーだとしたら、

オールド・ボーイ」は辛いことも楽しめるけど、
しっかり「美味しいカレーを目指す」を忘れずに作ったという印象。


前者らは、美味しい?と聞かれたら困るけど、
オールド・ボーイ」は、「辛いけど、美味しい」と答えられる。


「激辛カレー」映画は基本的に好きじゃないのですが、
監督が考える「美味しいカレー」には、
「激辛」は絶対不可欠だった。
ということが良く分かり同意できるので、この映画のMy評価はとても高いです。

辛いカレーなので、万人にオススメできませんが、
辛いのが多少大丈夫なら、絶対オススメの一作です。



あと、韓国映画というコンテクストがありますが、
それは全然意味を持たないでしょう。

登場人物がタマタマ韓国語を話しているだけ。
「韓国」というキーワードはまったく意味を持ちません。

しいて言うなら、国家を挙げて“映画産業”に力をいれた、
その結果がこの映画を生んだのだろうなぁ。
と思わせてくれる点だけでしょうか?


あと、タイトルバック
(映画冒頭のスタッフ名を表示するシーン)
がすげーかっこよかったです。必見!


>>>続きを読む
posted by KOu at 15:16 | Comment(0) | TrackBack(2) | ■Kino

2005.05.10

■大きな声に流されないで!

立ち止まってゆっくりと…ねっ

色々やっていった結果、本筋を見失っていないか?
ということが多いように思う。

っということをテーマにした三本立て。


>>>続きを読む
posted by KOu at 17:46 | Comment(4) | TrackBack(1) | ■I think










最後まで読んでくれてありがとう!
そんなあなただけに、KOuからのとっておきトリビア!


トリビア司会者の後ろにある水槽の商品名は「アクアティックビジョンシステム」

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。