2006.02.07をもってこのblogは引越しいたしました。
新blogURL : http://moo-t.net/
こちらではコメント&トラバを受け付けておりません。
お手数ですが、新blogにお越しくださいませ。

2005.04.27

■カメラ物欲ネタ

小さな穴から覗いて、うはは

春のこんな陽気だというのに、まったくカメラに接していないダメKOuです。こにゃにゃちは。

毎度なら、カメラ片手にぶらぶらするのに、
なぜか気が乗りません。


その理由を、物欲鬼らしく
こいつらのせいにしたい。いや、そうする。させてください。


それはね。
LOMOと一眼レフデジカメなのさ。


ただのカメラではこんなにならない。
2つとも、ちょと違う。

あーコニクたらしいやつらめ〜(σ`д´)σ
あなたがいるから、ボクが狂う


この先読まない方がいいかもよ!
きっとほしくなっちゃうから。


【警告】
これより先は、物欲を著しく刺激する内容が含まれております。
18歳以下、又は物欲により家庭が崩壊する危険性のある方の
観覧はオススメしません。

続きを読みますか?

【18歳以下、又は家庭を大切にする方は こちら】
【18歳以上、自分の欲望に素直な方は こちら】
posted by KOu at 17:58 | Comment(7) | TrackBack(1) | ■Mono

2005.04.22

■世界を横から見るか?上から見たら?

地図をみる楽しさ

050422.jpg前TVで知ったのだが、
「航空考古学」なるものがあるらしい。

ナスカの地上絵が良い例だが、
高ーぃところからの視野で、考古学的価値ある発見をする学問らしい。

Googleの『人工衛星写真版 地図検索サービス(β版)』を使えば、
誰だって航空考古学的大発見ができてしまう。
この業界にとって、これほどの驚異の発明は無いだろう。

これは、もはや地図サービスではなく、
人類が得たもう一つの目 ですね。
っていうのは大袈裟な表現だろうか?


人間は様々なものを手中にしたが、
こんなに身近に、まだ手に入れていないものがあった。


それが、こんな形で
 〜誰もが自由に使えるツールとして
突如現れた。


>>>続きを読む
posted by KOu at 17:01 | Comment(4) | TrackBack(3) | ■I think

2005.04.21

■33%の坊主

きっかけ→制作→発表→反応 これがblogの黄金パターン

「三日坊主率」は33%
「十日坊主率」だと43%。
大体1ヶ月経過すれば半分は挫折組に回るようだ。


日本には古来から「三日坊主四天王」(通称みっかよっつ)

 ・正月の誓い
 ・ジョギング
 ・ダイエット
 ・失恋時の決心

というものがありましたが、(←ってナイナイ(--)ノシ )
IT時代に相応しい、新しい三日坊主「ブログ三日坊主」が誕生した模様を、
psychic.goo:1008:ブロガーの一生で伝えておられました。

まるでdeja vuのようです。
『ホームページ』という名の三日坊主が登場したときも、同じような事が言われていたように思います。

わたしは、三日坊主どころか、準備坊主でHPが終わったのですが、
その時に悟りました。
「ボクのやりたいことは、HP運営じゃないな?
 単にHPをデザインし、作りたかっただけや!」っと。

そう悟ったにも関わらず、こうして今ブログをやっている訳でして、悟りも三日坊主だったのだと、また悟った次第です。



そんな“悟り三日坊主”のワタシが、
1年と2ヶ月もやって来れている原因はこれじゃないかなぁ?
っのは↓これら↓です。

>>>↓これら↓
posted by KOu at 17:41 | Comment(5) | TrackBack(0) | ■I think

2005.04.19

■暴君1.5倍

パワーアップして新登場は定番

050419habanero.jpg♪ピンポンパンポ〜〜〜ン♪
毎度Moo-Tblogにお越しいただき、ありがとうございます。


ハバネロ狂普及協会関係者各位にお知らせいたします。
暴君様がパワーアップしてお帰りになられた模様でございます。

今回は定番の辛さ1.5倍増!
それじゃぁスーパーカップじゃねーか!
という突っ込みは心の奥深くに閉じ込め、今すぐにお近くのコンビニ、スーパー、各種お菓子売り場までお越しください。


繰り返し、
ハバネロ狂普及協会関係者各位にお知らせするぜ!
暴君様がパワーアップして帰ってきたぜ!

だから、早く迎えにきやがれ!こんちくしょ〜
数量限定でオレは気が短いんだ!
早く来ねーと売り切れてしまうぜ!

>>>頂戴した感想
posted by KOu at 10:43 | Comment(11) | TrackBack(1) | ■other

2005.04.18

■モリゾー

posted by KOu at 11:56 | Comment(2) | TrackBack(0) | ■other

2005.04.15

■今日も敬老の日

まだ早いって!

050415_poster.jpg「お年寄りを大切にしましょう!」とよく言う。



なんで?って思った。





いや、ボクも立派な“ちゃかい人”でちゅ。
おぢーちゃん、おヴぁーちゃんが、

「神経細胞の減少による反射神経を初めとした多くの反応行動の機能的低下と身体の肉体的老化による筋力低下による活動能力の低下により労働中心年齢層の人間よりも外的要因による障害を起こしやすい」

と言うことは、わかるでちゅ。


そじゃなくって、さー。
なんちゅーのかなぁ?もっとこぉーさー・・・あるじゃない?
ねっ、わかるでしょう?ねっねっ。


ってことで考えてみた。



(なんだよ!この始まりっ)


>>>続きを読む
posted by KOu at 15:32 | Comment(4) | TrackBack(1) | ■I think

2005.04.14

■って思わな〜ぃ?その弐

ダラーっとTVを見ているとね2


honda01.jpg
honda02.jpg
honda03.jpg
honda04.jpg
honda05.jpgうっ
honda06.jpgわ〜ぁ
honda07.jpgぁ〜〜〜ぁ
honda08.jpgぁ〜〜〜〜ぁ
honda09.jpgぁ〜〜〜〜〜ぁ
honda10.jpg[MC]上空サプライズっ!
honda11.jpg
honda12.jpg
honda13.jpg[MC]空と走るワゴン、ホンダ『エアウェイブ』まもなく!
honda14.jpg>>>続きを読む
posted by KOu at 15:07 | Comment(5) | TrackBack(0) | ■TV/CM

2005.04.13

■大百科欲

"大百科"と名乗れるのは、ドラと岡村ちゃんだけっ!

岡村ちゃん大百科
岡村ちゃん大百科


↑これほすぃ〜 (´ε` )

このネーミングがかっこイイ━━(゚∀゚)━━ッ!!と思う者のみ買うことを許される逸品!
posted by KOu at 18:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ■Mono

2005.04.06

■って思わな〜ぃ?

ダラーっとTVを見ているとね


kagome00.jpg「こらっ!小百合」って
kagome01.jpg10年後の自分に叱られないように、
kagome02.jpg体のこと、ちゃんとしようと思っています。
kagome04.jpgだってやりたいことは、
kagome05.jpg10年20年じゃ
kagome06.jpg尽きっこないですから。
kagome07.jpg
kagome08.jpg
kagome09.jpg(爽やかな吐息)はぁ。
kagome10.jpg[MC]今日の体は、未来の体
kagome11.jpg[MC]始めよう!
kagome12.jpg[MC]野菜で体内環境正常化
kagome13.jpg続けてます。
kagome14.jpg(再び爽やかな吐息)はぁ。
kagome15.jpg[MC]カゴメ


>>>続きを読む
posted by KOu at 18:23 | Comment(4) | TrackBack(0) | ■TV/CM

2005.04.01

■贈り物基準

ウソ満載の今日ですが、これはホントの話です

贈り物って、どういう基準で選んでいますか?
相手によっても違うだろうし、考え方もさまざまだと思います。

ボクは
“自分のお金では買いたくないけど、貰うならうれしい”
という基準で選んだりしています。

まぁホンネを言うと、
「身銭じゃ、価値と価格が見合わないよね〜
 でも、お金関係ないなら、こんなのほすぃね〜」
ってもの。


そんな基準に合うものって、大概
「たしかにいい物だと思うよ。
 でも、なんでそんな些細な物に金かけるのよ?」
っていうものだったりしません?


でもね。
そういうところに、Coolでヲサレなものを持つ。
って、むちゃくちゃヲサレさんだと思うんですよね。


実はこれがホントの“贈り物基準”の理由だったりします。

>>>続きを読む
posted by KOu at 10:42 | Comment(8) | TrackBack(0) | ■Mono










最後まで読んでくれてありがとう!
そんなあなただけに、KOuからのとっておきトリビア!


トリビア司会者の後ろにある水槽の商品名は「アクアティックビジョンシステム」

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。